fc2ブログ

記事一覧

家の上さんフジ葉摘み

冷え込みが少しきつくなってやっと玉伸びが見えてきたあと一か月ドンナラストスパートを見せてくれるのだろう改植20年目のこの園地に土づくりの成果を要求するほうがかわいそうだよなブルドーザーで地盤を固められ20年間で出来上がった土の層は15センチ堆肥、集められた草、葉、それらが分解されて層になってやっと出来上がってきた満足な土壌状態が出来上がるまで一体どれほどの年月を要するのか俺の世代ではないはず息子の...

続きを読む

秋田果樹試験場視察

柳沢のやたか収穫午後から秋田県の果樹試験場のご一行が視察に来る園地と倉庫で想いを伝えた栽培技術をオープンにする事を不思議に思う人が多い見返りを求めない愛を与えることをやっと理解できたのかも知れない人生の前半は自分のために生き後半は人のためにと思えるようになったな夜はりんご試験場の園生会試食会たくさんの人が集まってくれた他県からたくさんの有望品種が出てくるのになぜ青森県は低迷するんだろうやっぱり親の...

続きを読む

岩手県果樹協会

ほのかの収穫着色が危ぶまれたが最後になって命の力が証明された予想道理にバカでかい果実はなくその品種特有の果形に仕上がってくれた量から質へ産地相場で左右されるりんごじゃ将来性は見えてこない自分が価格を決めていける方向性へと進んでいる朝6時半集合で岩手県の果樹協会が来てくれたここへ来るためだけに来てくれるという熱意が感じられた土づくりから栽培の重用点経営戦略と今何をどうすればいいのかを若者たちに喚起す...

続きを読む

ほのか収穫

町居のわいか開芯形怒涛の総仕上げ収穫まであと一か月になった今ばらばらと上実以外を落としてしまうそこで改めて大きな花芽以外はいい果実にならないと事実を再確認玉伸びはいいが着色が悪い果実はやはり株の充実していない場所になっている小玉果実、青実も同様になっている場所が悪いあんなに不揃いで見るも無残な園地が選果のごとくに他を落として草刈りを兼ねてりんごを砕いて綺麗にすると見違えるような園地に変身昼佐川急便...

続きを読む

ほのか収穫

かげのほのかを収穫汗だくで仕事をするほどまだ暑い草の伸びもまだまだ盛んだしりんごの着色が嘘だ午前で終了して後片付け俺は一人町居のわい化仕上げ見回り最後の確認をしないで過ごしてきた罰あまりにも成りすぎてみるに堪えなくてもう一度強い仕上げをした約3割の果実を落とした小玉や中玉で売れるものばかりだが容赦なく落とす果形の悪い大玉も落とす今までで最高の落とし方だろう木の負担軽減果実の揃い今年仕上げを従業員に...

続きを読む

世界に一つの肥料 命

かげのトキ収穫終了作っていてこれくらい難しい品種はないだろうそろわない果形中果枝にそろう果実充実した短果枝の果実は化けるただ抜群の食味が支えているふじ×王林親として申し分のない組み合わせなのだがいかんせん暴れ馬だ完全な我が家のオリジナル肥料 命ラストスパートがすごい肥料だ前半のもたつきは覚悟していたがいつにスロースタートだ中盤もこの程度かというのに収穫ぎりぎりになって果実に勢いが増す味は抜群来年改...

続きを読む

トキ収穫

自根の怖さを思い知るマルバのトキがほとんど自根が出ている一昨年掘り起こして断根した木はりんごもよくそろっているが傾斜地に植えているためどうしても斜面の上の方に自根が出る周りを掘っていかないとだめみたいだ剪定をしてみると枝の固さがまるで違うこれは品種が悪いのではない管理の失敗だふじの丸場も同様に自根の発生はよくある春もっと入念に管理しないとだめだな販売もさることながら礎を怠っては意味がない地に足をつ...

続きを読む

丸葉トキ収穫

命の仕上がりはすこぶるいい食味と地色の抜けは抜群だ丸葉でもわいか同様の仕上がりだ昨日送ったトキの返事が来た今年もぜひほしいということで決定食味は抜群だという評価にほっとした夕方から選果機で時を選果アースのメンバーに藁ロールを購入できないかラインをすると早速やってくれるメンバーが現れた実は藁ロールに納豆菌を培養してモンパ対策をするつもりだ何年も前からモンパに納豆菌は試してみたその効果は絶大だ今度は藁...

続きを読む

トキ収穫

わいかのトキを収穫するいつもより早いがしっかりと味は乗っている完熟ブームに乗せられていつの間にか貯蔵性や棚持ちを無視してきたきらいがある甘ったるいトキでいいと思っていたがこの品種はしっかり酸味も兼ね備えたジューシーな面も持つ果形がそろわない欠点は持ち合わせるが食味はすこぶるいい生産者の中には作りにくいということで伐採されている木もたくさんあるのが現状だ我が家でもだいぶ更新する予定だが名残惜しい品種...

続きを読む

ふじ葉摘み

朝の気温があまりにも低くてりんごが冷たいのでつる回しをあとにして家の上ふじ葉摘み葉がだいぶ取れやすくなってきていて秋の気配を感じる友達からライン写真が届く違反切符9000円ネズミ捕りよく考えてみれば俺らはねずみかい?覆面パトカーで隠れて取り締まりをするほうがネズミじゃねえのか検問業務中も赤色回転灯を回すのが筋じゃないのか?県民の税金で給料を払うのに何でそいつらに捕まる?過去こっぴどく違反切符を切ら...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!