fc2ブログ

記事一覧

剪定

我が家で最大の難所 急傾斜地で剪定をする毎年のことながらここでの剪定が自分を成長させてくれる斜面に沿って木の形を作っていかないと作業ができないという羽目になるそして北斜面剪定指南書の南は低く北は高く腕をもっていくなど通用するわけがない釈迦農法の基本理念である木が答えを出す着色を必要とする品種は枝の素質がすべてを支配する素質のいい枝が出るまでひたすら耐えることも必要だということだ真理として早く空間を...

続きを読む

岩手県江刺市からの視察団

午前中父を中央病院へ診断に連れて行って午後一から視察団を受け入れる江刺もりんごでは有名どころ3時間を余すことなく書き込みながら教えていく土から始まりりんごの生態どうすれば美味しいリンゴが作れるのか知った顔も見られ和気あいあいと話が進む若い世代も結構参加していてあと10年先が頼もしいこうして講演をやるようになっていつの間にか自分がそんな年になったことに気が付く...

続きを読む

かげの剪定

今年は空間重視地下部の込み具合を想定した剪定だ青空の下での剪定はとても楽しい夜少し調べたいことがってしばらくパソコンとにらめっこが続く土って妥協すれば簡単なことだがいざ紐解いていくととても深い完璧な外観と美味しさを求めると気が遠くなりそうな気持ちになるコツコツと積み重ねよ判らなかったら何度でも挑戦していこうやろうとする自分と諦めよという自分が混在する果たして自分は怠け者なのだろうか...

続きを読む

波長

昨日の講演会で懇親会中ほぼ席を立つことなく隣にやってきてくれた知り合いになれたことが嬉しいと喜んでくれるいつも講演会は同じ目線で話すすべてが実践して内容だから理解してもらえる経済学や統計を述べる講演会などくそくらえだどうすればたどり着けるのかみんな問題の解決方法を悩んでいるときに成功例だけを話しても響きやしないと思う失敗談も苦悩もすべてさらけ出すと人は心を開いてくれるまた会いたい、今度は畑に行って...

続きを読む

花巻へ講師として

花巻に向けて弘前インターからetcを通るときに青年がスケッチブックを掲げて立っていた気になりつつ進んで大舘まで行って引き返した。暖かいコーヒーを買ってもう一度弘前インターへ。彼は疲れはててしゃがみこんでいた。おい、乗れ❗唖然として感激しまくる。6時から4時間たっていたという。暖かいコーヒーを差し出すとよほど寒かったのかまたもや感激する。よほど嬉しかったのだろう話が弾む。1ヶ月かけて宿には泊まらずシュラ...

続きを読む

アナログのすばらしさ

かげの剪定明日の講演会の打ち合わせ電話が入る明日は花巻で泊りの講演会話を聞きたくて結構な人数の申し込みがありますという視察に来た人、現代農業を読んでいる人など会えることが自分でも嬉しい剪定をしていて昨年よりも花芽の充実度が高いことを感じる堆肥や敷き藁、草の力が見えてきた午後から除雪機を使って倉庫前の除雪をする27日の江刺の視察受け入れのバスが入れるようにしておかないとな怒涛の週が始まる一日からは旭...

続きを読む

剪定、気持ちいいや

青空を見ながら剪定をする軽い二日酔いを感じながらも充実した時間を堪能専務たちは今ころ高松かな今日もお客様が待つお店で内容の濃い時間を持てる釈迦のりんご園がこうして全国展開をするとは思っていなかった何かのレールに乗っているような不思議な感覚だ人の縁が人を結び付け新たな展開へと進んでいくそれを強固な信頼関係にもっていくことは意義深い今まで農家が取引をすると担当バイヤーが転勤になったので取引が無くなった...

続きを読む

猛吹雪

朝一で大阪に向かう専務たちの飛行機が飛ばない昨夜から荒れて大阪の一便の欠航が決まって時間を遅くしたがそれでも飛ばない結局午前便予約が夕方やっと離おかげで大阪で予定していたトマト家族の対面交流会はお流れ尾身さんが代行してやってくれることになる大鰐ではインカレが行われているのに選手がかわいそうな天候自分も選手時代によく体験したが変わりゆく天候下でのレースは運不運が付きまとう荒れて来るとガスと雪の視界不...

続きを読む

講演会への道調べ

かげの剪定今年は作業効率+等級アップ花芽の状態もまずまずだ午後から雨がぱらつき始め倉庫で講演会のチケットを調べる一人旅が苦手電車の乗り継ぎはもう大変調べるほどに頭がこんがらかる最後はフラワーの原田さんにsos今月は花巻への一泊講演会江刺からは来園での講演会来月は旭川に飛ぶ自分が持ち合わせた情報で喜んでいただけるならそれでよし会場へ集まった人たちの満足そうな顔を見られるだけでも嬉しいことだパソコンも書類...

続きを読む

かげの剪定

ジムニー大活躍毎日畑への通勤はこれだこの車のバランスって今まで体験したことがないコンパクトで4本のタイヤがまるで自分の手足のような気がしてくるギャランGТОから始まりスカイライン、シャレード、ブルーバード、サファリ、デリカ、ランクル、アウトランダーPHEV畑用ジムニーそれぞれが素敵な車だったがやっぱりRVタイプは気持ちがいい全車畑へ乗って行ったが雪の坂はジムニーだな剪定はやっと体と目が慣れてきて超楽...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!