fc2ブログ

記事一覧

岩手県中央都南支部からの視察

バスで乗り入れた視察の方々は現代農業の読者が多くて最初から深い部分で話ができるプロ集団は経験値も深いので様々な角度から説明すると理解してくれるが地域の若者は一部の情報がすべてと勘違いする実際に試して失敗してみないと前例のない環境変化に対応できなくなる情報が氾濫する時代は耳学問の頭でっかちは避けたい今日は年配の方もいてうなずく人が多皆さんの顔を見ながら話をして行くとどんな話題に興味を持っているのかが...

続きを読む

家の上わいか王林終了かげ三回目見直し摘果

葬儀が一通り終わりだるさも連れて行ってくれる化学では証明できまいがこの体に表れる現象は確実なものになっていく回数も10回を超えてくれば急な異変に確かなものを感じてしまう今年はつるの形状までしっかり吟味しながら仕上げを進めている株の葉の枚数までしっかり確認かげのふじに移ってマルバ台の優位性を感じるやや干ばつ気味なのでほんとうは草刈りをしたくないのだが作業上やむなく草刈りもした土のことを考えるようにな...

続きを読む

小山内家葬式

昨夜はあまり寝付けずで葬儀のお経を聞いてうとうと以前見た本にお経は生きている人たちに諭して聞かせるものと書いてあったそれまで死者を成仏させるものと思っていたのだが宗派の違いなのだろうか生きている人に生老病死を否定しようともがいても受け入れるしかない誰しも死を迎えるし、病気にもなる、老いても行くなすがままに受け入れて日々を大切に生きていくがよいいつまでも悲しんでいても亡くなった人は浮かばれないいい思...

続きを読む

火葬、通夜

小山内さんお火葬に出かけるボイラーの音が聞こえてくるときいつも辛くなるお経でだいぶかき消されるがああー別れだなって、、、、お骨が上がるまで一人の時間が持てて生前の会話を思い出す親の代からの付き合いで富夫さんの息子さんでお付き合いが始まったそれがいつしか工藤さんに変わっていった現社長と付き合いうようになってから製袋所も代替わり俺の就農からずっと見てきてくれたと思う上がってきたお骨は小さくなっていた小...

続きを読む

王林再仕上

家の上わい化の王林を一個一個手にかけて再仕上げをする今までここまでできなかったことができているつるからお尻まで触って形状を確かめて仕上げていく仕上げ摘果を繰り返しながらある法則を感じている摘果をしなければ単収はいくらでもあげられるあえてそれを最高級品のみに限定することで次年度の約束が決められる来年のための再来年のための摘果だ今年は春から命の効き目がはっきり出てきてキーゼライトを速攻で施用した苦土欠...

続きを読む

霊障

体に表れる死者からの知らせ今まで10回を超える霊障今では急に異変が起き始めるのでそれがわかるようになった近いうちに知り合いが亡くなると話すとたいていは次の日に訃報が入るそれもなくなった人がやんだ場所がものすごく痛くなるからとても苦しいこと頭をやんだり、背中がやんだり、歩けなくなったりと全く異常な状態になる昨夜あまり眠くて夕食後すぐ布団に横たわるめったにない珍しい時間ただただ眠くておかしな体調昼に友...

続きを読む

木村太郎死去

長峰仕上げ摘果電話で訃報を受けた彼が二十歳来からの友達の木村太郎衆議院議員として動き回る元気な彼が癌に勝てずに52歳でこの世を去った信じられない出来事に命の価値を問わされたいつも俺のことを兄貴と呼ぶ俺も太郎の呼び捨て彼が大学生でスキーの一級を取りたいとスキー学校に入校して専属で4年間教えてきた将来のことやいろんな話をしながら弟のように付き合ってきた彼そのまま議員としての職業は変わったが変わらず太郎...

続きを読む

三位一体

長峰で草刈り乗用モア夕方オリジナル肥料製造社長命 販売店社長3人で懇談会をすることになったかんちゃんで特別に作ってもらった刺身をつつきながら夢のコラボが実現した販売店の歴史、製造現場の歴史使う立場からの意見何よりも強い関係だどちらも俺より上で全力でぶつかっていける俺にはこのパターンの付き合いの方が向いているのかもな年下と付き合いうと変に遠慮が入ってしまうまだまだ黙々と進まないとな...

続きを読む

だるい

朝寝坊した雨音を聞きながら従業員を休ませた最近やたらと眠い本を読んでいてもテレビを見ていても気が付くとうとうとシャキッとしないとと思いとは裏腹に体がついてこないというのが現状午前中倉庫でパソコン業務をこなして午後からは買い物や雑用をこなすああ、旅してえなもう少しで60歳だとすると飛び回れるのがあと10年ここからの10年は世界中を旅してみたい本も仕上げたい今まで受け持った役目をすべて終われば時間は創...

続きを読む

集中豪雨

朝、激しい雨音と雷鳴で目が覚めた久しぶりのバケツをひっくり返したような雨が降る平川市には警報も出たよほど強く降っている場所もありそうだ今日は保育園のねぶた祭りと夏祭り孫の晴れ姿が見れないのかなと空を見上げた前が断続的に強く降ってきて倉庫で仕事昼からは晴れ間が出てカラッと蒸し暑くなったが大きな川は結構な水量になっていたのできっと上流で激しい雨が降っているみたいだ長年雨雲の動きを観察していると西から来...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!