ヤタカ収穫
- 2017/09/30
- 20:59
柳沢ヤタカ着色肥大も良好で中生種の中では蜜が入って群を抜く食味なのだが着色系の濃厚な色に負けて産地では減りつつある縞の系統が今後だんだん減っていくのかもしれない俺としては縞が好きで選抜していくのだがな今日は千都もお手伝いだんだん畑での作業だが合羽を着てフルに動いてくれる舞子もそうだったがよく手伝ってくれる子供たちだ畑が忙しくてろくに遊びに連れていけなかったが親子の絆はしっかりと結びついている背中の...
ほのか終了
- 2017/09/29
- 20:27
昨日かげのほのかを収穫してからわい化に移って標高の違いを感じる50メートルの標高差は艶の違いになって表れる昔の仲買人はこの標高差をちゃんと理解していて選んで買いあさったいかんせん市場に並んだりんごを見てもその差は見て取れる今日も昼に自宅に帰って昼食タイムほぼ飯を食えず電話応対で終わる応対している間もぷっぷっと電話が入ってくる始末皆さんに対応したいのだが順番を待っていただくしかないネット注文があふれ...
ほのか収穫
- 2017/09/28
- 20:10
わいかT337のほのかこの樹勢だととても作りやすい昨日に引き続き電話はほぼなりっぱなし20回かけても通じないとか苦情たらたらだ通販サイトみたいに電話応対を考えればいいのだろうけど一過性のものだしなというところだ通販サイトもずらーっと注文が入っている自社ホームページも同様注文が続いているテレビの効果のすごさを感じる放映時間が午後の勤務時間タイムなのでサラリーマンは視聴していないよなと読んだ電話での予...
トキ収穫
- 2017/09/27
- 17:36
今日は先日収録した番組の放送日夕方一斉に電話が鳴りはじめる自宅にも電話が鳴りっぱなし事務所、携帯も対応できずネットの方も続々と注文が入ってくるメデイアの力はすごいものだ知ってもらえるチャンネルが生きてくるホームページも同様にこうして生きてくる美味しいりんごを届けますよと電話を切るとまたなり始める今日はこれから寝るまでこんな調子だな...
感動の再開
- 2017/09/26
- 17:32
大災害から生還した小ノ上さんが来てくれたオーレックの田尻さんと一緒にやってきた近所では数名の方が亡くなられたという大災害ヘリで救出されてよく生きていてくれた顔を見た途端嬉しくて抱き合った言葉なんかいらない全身で迎え入れたかった事務所で昼までいろんな話でもりあがる夕方アースのメンバーの声がけして一席設けるみんな忙しい中駆け付けてくれたその気持ちがありがたい元気をもらいに来たい九州から来てくれた友一緒...
トキ収穫
- 2017/09/25
- 18:05
わいかのトキを収穫仕上がり、食味もちょうどよく仕上がった運搬車を連結してベストの状態で運搬移動中の痛み防止のために運搬車の荷台にはマットレスとコンパネでクッションをつけるタイヤの空気圧も同様にりんごを積んでタイヤが半分つぶれるくらいに状態に調整細心の注意を払っての運搬だ昨日産地市場を覗いてみると真っ青なトキや着色していない早生ふじがたくさん出ていた市場は早ければ値が付くという風潮からまずいものがど...
長嶺シナノスイート葉摘み
- 2017/09/24
- 22:39
今年の後半の玉伸びが凄い現代農業の記事を見て会いたいということで福岡県から会いに来た小ノ上さん先月の九州の集中豪雨で自宅、倉庫、畑が流され九死に一生の運命をたどった電話もつながらずヘリコプターで救出されたと聞いてどれほど安堵したかしれないその彼が元気を取り戻したいから会いに行きたいと明後日やってくる人が知り合う縁とはこんなにも深い絆を結ぶものなのか会社を興してから実にたくさんの人が会いに来た国内に...
シナノスイート葉摘み
- 2017/09/23
- 18:35
葉の状態がちょうどよくてパラパラしている葉摘みのタイミングがベストの時に多くの人出で一気にやることがいい今日は昨年の来てくれた若者も参加してくれた若い世代が畑に多いと活気が違う会話が盛り上がって仕事場が明るい午後からは雨が強くなって合羽仕様オリンピックに向けてギャップの問題が急浮上15000000食の食材をギャップ取得したものを使うといったバカたれのおかげで国は莫大な無駄金を使う羽目になった食料自...
テレビ収録
- 2017/09/22
- 18:07
早朝からテレビ収録が始まった大阪からスタッフが続々と集まって取り始めていく息子が主体で繰り広げられるものと聞いてたので普段着で草刈りをする連絡が来てお父さん‐------とりまーーーーーーーーーーーーすまあまあ注文道理に撮影が進んだが結構様々なシーンを撮っていった青森県には入らないからまあいいや毎日放送で9月27日水曜日MBSちちんぷいぷいで紹介されるそうだ大阪周辺の方がいたらご覧くださいませ午後からは...
取材準備
- 2017/09/21
- 17:15
かげのふじ葉摘み玉伸び十分満足の出来だ明日のテレビ収録でわい化園を使いたいということで草刈りをする家の上のわいかも大玉確定春、思い切って人員補強でたくさん増員した効果は秋になってはっきり出てくる今年は全般的にふじの玉伸びが悪い車で走っても見て取れる人手不足から脱却できない構図が浮き彫りにされる夕方になると大阪の放送制作会社が我が家のキッチンで撮影開始明日タレントさんが来て取りましするようだりんごの...