続く出荷作業
- 2017/11/30
- 08:07
千疋屋用のりんご出荷にペースを上がるお歳暮の需要が手にとるようにわかる生産地での特選クラスの激減はこれからも拍車がかかるだろう労働力不足からくる葉とらずへの移行世代交代からくる品質低下海外輸出との競合国内への高級品は氷山の一角となるだろう現に大田市場には昔のように競って最高級が並ばなくなったという産地市場でも同様な状態だ群を抜くりんごの出荷が珍しくなっている葉面散布剤による赤いりんごを求める傾向が...
またもや日本海にミサイル落下
- 2017/11/29
- 18:46
アラートもならずニュースで日本海に落下した模様です操業の漁船その他に事故はない模様ですふざけんな偶然当たらなかっただけで漁師の身にしたら大変なこと最悪東京に落ちなければいいという生ぬるい対応おまけにアメリカ全土を射程にした大陸間弾道ミサイルの開発に成功と訴える北朝鮮効き目のない経済制裁をまだ繰り返すという北朝鮮をあおるアメリカが悪いのか核抑止力を持ちたい北朝鮮が悪いのか核をなくそうという動きは強硬...
千疋屋向け最盛期
- 2017/11/28
- 20:35
倉庫で缶詰め状態になってりんごを選んで箱詰めをする専務は宅配の発送従業員は後片付けみんな総動員で夜もフル稼働ラジオを聴きながら仕事をしていると相撲のごたごたそれぞれの立場が交錯するなか国会では総理の関与についてまだだらだらと質問が続く国会で時間を割いて質問したところで時間の無駄警察に任せれば国家の犬は国家に都合よくまかれるから意味なしだったら国の未来について論議しあえばいいのに未来を見据える能力の...
58歳という感謝の日
- 2017/11/27
- 19:44
二十歳くらいの遊び盛りに病院の診断は肝臓の働きが悪くて50まで生きられないかもしれないという診断焦って違う病院で調べてもらっても同じ診断それからというもの俺には時間が半分しかないだったら睡眠時間をまず減らそうそして生き方を凝縮しよう人生設計図を描くようになった10年刻みで三回農薬による肝臓障害が怖くて青森県で第一号のキャビン型スプレーヤーを導入した50までのという時限爆弾は焦りを生む全速力で走ることしか...
日曜出勤 誕生日イブ
- 2017/11/26
- 16:44
今日も変わらず日曜出勤自宅と会社の作業場所が離れていると気持ち切り替えができてやっぱりいいと思う以前は敷地内の小屋での作業でいつも自宅で仕事をしているような感触が強かったが今は時間時間まで、いや時間外も相当多いがリフレッシュできる山積みの発送依頼次々舞い込む注文この業界の弱点は大きな抜け穴だった同じ家のりんごでも微妙に味が違うのに今の流通でいくと大規模な農協、りんご移出業者だと共同集荷、共同選果、...
宅配最盛期
- 2017/11/25
- 18:00
朝から夜までパソコンとにらめっこ、目をロンパリにしながら打ち続ける時代は変わって今やスマホからの注文も多いクレジット決済、夜10時以降完全なアナログ世代は電話攻勢昼食を取りに家に入った途端電話が鳴り始める平均5件まずはいつかけても電話に出ないというお叱りやっとつながったと感激電話転送ができるようにとマニュアルを用意したがセットまで行けずだ倉庫で仕事をしていると突然やってくる人も多いやっと見つけたと県...
全身筋肉痛
- 2017/11/24
- 18:48
よほど気が張っていたのか布団から起き上がろうとするも体が痛くて転げまわる気とはそんなものなのだろう疲労も痛みも気が抑えてくれていた収穫前の心境と収穫後の心境とはこれほどに違うものなのかあと二年で還暦若い世代と一緒にいるとエネルギーが充填されていく体力的についていけないのは仕方ないが集まってくる若者と過ごすことは自分にとって素晴らしいカンフル剤いつも言っている釈迦のりんご園の今がすべてではない貧乏の...
終わったー
- 2017/11/23
- 22:23
今年のりんごが全部はこの中に納まった周りでは2~3割減収と騒いでいるが我が家はそれくらい増収あえてこの秋を見越した戦略のたまものりんごの高値が3年続いたそれは収量が少ないから高値になっただけの話黒星病の多発やならせすぎ、摘果遅れ、防風被害すべては人の側にも責任が見え隠れするここ数年剪定時から戦略を立てるようになった歴史を紐解いて気象サイクルを読む今の指導で行けばその都度変わりくる気象変化に対応でき...
アドレナリン全開
- 2017/11/22
- 18:13
天気の合間を縫っての収穫今日はゴーサインを出して朝から準備をした道路の除雪をして道具を運搬してと総勢19人で収穫した体力が続く限りで全開でりんごの運搬をする一日分の調整なんてお構いなし途中でぶっ倒れてもいいくらいの覚悟で仕事をする右腕は熱を帯びて固まっているぱんぱんに腫れてしまった後も少し後も少し仕事が足りないときは愚痴ばかりが日記の中に見えてくるへろへろになるまで働けば気持ちが落ち着く貧乏性で仕...
葉の力
- 2017/11/21
- 21:42
雪で収穫ができないので倉庫で宅配発送選果今日は浪岡の福士君も朝早くから手伝いに来てくれる倉庫内は絶えず笑い声が響く雪の解け具合を見に何度もジムニーで畑を見る葉が多くついているので雪が上がってりんごそのものにはあまり上がらないが葉に積もるこれが丸裸ならばりんごには多大な影響が及ぶと思いう過去何度雪に振られたかしれない完熟仕上げを目指せばこの11月の鬼門は避けて通れない目指す栽培方法があるから踏ん張れ...