釈迦のりんご園期末
- 2018/03/31
- 09:51
家の上の剪定土に合わせた剪定根の強さに合わせた剪定改植事業で集めた苗木の台木の違いがあからさまに出る20年を経過するとほぼマルバの性質を出す木も出てくる完全なインターストック枝を拡張して広げてみるとそれでもマルバまではいかない樹勢ワイカ特有の目のつまりは起きてくるけん制枝を多用した昨年腕の痛みをカバーすることが精いっぱいでとにかく枝をのせた今年はその整理の年ワイカをやってきて感じるのだがこの同じ形...
バイク教習楽しい
- 2018/03/30
- 09:42
家の上で剪定を楽しむ花芽がだいぶ膨らんだ気がする桜の開花予測が早くなってりんごも連動しなければいいと思うがどうなることか過去桜前線は結構早めに推移するが桜が終わってから気温が低くなってりんごの開花が遅くなるきらいがあるそこが近年抑えきれない黒星病とも関連している今日からバイク講習一時間目はバイクを起こしたり確認と思いきやとんとん拍子で教官の後ろを追従するまでに進む400ccのバイクがやたらと小さく感...
会社の検診
- 2018/03/29
- 17:51
釈迦のりんご園として会社で検診を行った早朝父親を大学病院まで送ってから健生病院へ検査用に配置された部屋間取り実にスムーズに事が運ぶバリュウム検査もあっちゴロゴロこっちゴロゴロと回転させられ寝たまま頭を下げられげっぷを我慢してくださいという我慢できるわけないだろが鼻からげっぷハイ又発泡剤を飲んでくださいと渡される市の集団検診とは雲泥の差とにかく丁寧だ血液採取は笑えた痛かったら教えてくださいと言う看護...
適正検査
- 2018/03/28
- 22:07
3時までみっちり剪定だいぶ暖かくて半袖で仕事ができた春の選抜野球を聞いていても国会のあざ笑うかのような与党の政治家の声が耳から離れない与党の質問を聞いてもよいしょ発言オンパレードいかにバックに強い弁護士がついているのかしれないがもはやこの問題は解決しないだろう夕方免許の適正検査のために行ってきたあの適正検査ってストレスをためるためのものにしか感じない心理テストもしかりいらだたせてから冷静な判断がで...
これでいいのか国会
- 2018/03/27
- 21:38
剪定をしながら国会を楽しむ証人喚問をしたところで刑事訴追が絡む事項でお答えできませんすべての疑問が曖昧なのに総理大臣の関与はありませんとくるいくら野党が怒っても怒鳴っても褒め殺しをしても一貫して落ちないこれまでも一年間この繰り返し国会というところは最大与党にとっては痛くもかゆくもないらしいあきえさんが名誉校長を引き受けていたのが籠池さんの小学校と例のかけ学園総理本人だとまずいのであきえさんを使うこ...
家の上わいか剪定
- 2018/03/26
- 18:47
今日も過ごしやすい暖かい日剪定もはかどる文字の打ち込みスピード随分と早くなったものだ今は会話のスピードくらいで打てるようになった其れもこれも毎日書き込む日記のおかげ日記にうっぷんを吐き出すことでストレスはなくなるし打ち込みは早くなるしいいことだらけ平川市の居酒屋へ行くと今年人出が最低だという米の減産りんごの減産野菜の安値と農業が基盤のこの市はダメージが大きいそれでも今の時期送別会や歓迎会はお構いな...
四国九州より来客
- 2018/03/25
- 18:30
家の上剪定まあまあの花芽の付きでほっとする高松の末光さんと九州から應武さんが来園昼すぎに会社に到着会社の応接室で我が家の家族と懇談農家と消費者の間に立つ業者はどんどん増えていくネット上でもますます増えていくところが農家側は作ることで精いっぱいで細やかな個別出荷はできなくなりつつある冷蔵設備を持ちなおかつ生産から販売までできる農家自体がとても少ない冬は除雪のアルバイトに駆り出され若者はりんごから離れ...
気分爽快
- 2018/03/24
- 18:22
昨夜からの宿泊で斎川の温泉に4回入浴毎回何回も入るが結構効いて体が痛むしだるくなる朝飯に時間があって少し外を散歩大きな川の流れを楽しむ水が流れる時にどうして音が出るのだろう流れのはやい川は変則的なリズムを生み出していてしばし川の流れを楽しむ二度と同じ形にはならない流れ俺の運勢を辿っていけばたどり着くのが水水の精に守られていて生き方も水の如くだそうだ竜神さまが守り神で龍を尊ぶ気持ちはそこから来ている...
総会 爽快
- 2018/03/23
- 10:54
今日は平川市認定協総会りんご試験場園生会総会ともに大事な総会だが会長としての任期終了を迎える園生会へ出向く監査会を終えて総会のあいさつで役員になって38年を過ぎた会長として10年の年月が過ぎ去ったここで私は育てられてきた多くの人に触発され勉強する機会を与えてもらったただただ感謝しているこの園生会は自ら学ぼうと思えばどこまでも行ける場所与えられることを待っているのではいつまでたっても進めないチャンス...
モータースクール入校
- 2018/03/22
- 11:12
まともな雨バイクの免許取得でモータースクールへ様々な役職を下りてやっと気持ちに余裕ができてきた今まで取得のための時間がどうして都合がつかずでこの年になったがどうしてもあきらめきれない自分がいる若いころだと今頃生きてないかもしれない今だからのんびり大きいバイクで走りたいと思える乗車18時間が日数何日で済むのだろうまた一つ夢が叶うなんかやたらと嬉しい日だ...