fc2ブログ

記事一覧

ふるさと納税返礼品スタート

昨夜は少し遠出の桜温泉お湯の効能がすごい体がポカポカで朝まで効いている気がする以前も感じたがここの温泉はあんずましいこうして各地の温泉を試してみるとお湯の成分が全く違うサウナがメインの温泉人工炭酸泉の温泉鉱石を売り物にする温泉肌がつるつるする温泉都会に行って温泉に入りたいなと思うとスパは見かけるが温泉があんまりない田舎は源泉かけ流しが珍しくないんだけどなこの豊富な温泉の排湯で北国の除雪に使えないも...

続きを読む

長峰ネズミ対策

昨夜は田尻さんを迎えて弘前で宴会を催す福岡の人とこんなに親しくなれるとは驚きだ何度も酒を酌み交わし本音で話すうちに親戚より血が濃くなった気がするこうして振り返ってみると俺の好き嫌いが見えてくる酒宴で自分の自慢をする奴、見栄を張る奴、礼儀を知らない奴それらが大嫌いみたいだこの関係はサウナの中も一緒なのだ新米は挨拶をしながら隅っこに今日も宴会の前にカランコロン温泉に行ってみた久しぶりに会う面々裸の付き...

続きを読む

来客

千疋屋さんの選果、宅配箱詰め発送、畑の後しまつみんな総出で急ピッチで進むその合間を縫って倉庫に直接買い求めの来客いずれは会社の前に販売スペースを設けたいと思うみな口にするのが値段は高くていいから美味しいものが欲しいという言葉これは我々生産者側も無視できない重要なこと着色系統への偏り反射資材多用過度な葉摘み県内各地から足を運んでくれる昔は交通の便がいい場所に販売所を設置すればよかったが今は山間地でも...

続きを読む

58歳にさよなら59歳よろしくお願いします

心技体が支えあって乗り越えた58歳体は悲鳴を上げたり心が折れたり、技に迷いが出たりの年だったそれが微妙に乗り越えられたのは友人たちのおかげかもしれないまたそれは家族であり、遠く離れた人たちだった昔から武道では心技体を大切にしていたバランスが崩れれば維持は出来ない俺は自分の心の中に武士道を描いている礼節を重んじる付き合いは人の懐に真正面から向き合うそれは時として気まずさも生むこともあるが必ず解決する浅...

続きを読む

誕生日イブ

今日の晴天を逃すともったいないのでワイカ園の草刈りをする倉庫の箱詰めもやりたいがネズミ対策をしておかないと痛い目に合う昼過ぎまでかかってやっとめどがつく今年頑張ったりんごの木たちありがとうありがとうとあいさつをする異常気象下でも良く頑張ってくれたよ草刈りをしていて感じるのは土の柔らかさだ昨年あたりから草刈りのタイヤの跡が沈むようになった確かに土が柔らかくなった走路が痛むのは仕方ないが重機を入れた畑...

続きを読む

充電

やっと人並みに日曜日を休みにしたさりとてどこかへ出かけて疲れるのも嫌だしまっすぐ温泉に浸かる時間無制限浸かり放題こんなにゆったりした時間を過ごすのはいつ以来だろうサウナの熱も今日は水風呂に入らないで外気温で冷ますこれがまた気持ちがいい青空を見ながらうたた寝3時間近く風呂にいたのは初めてかも腹ペコで焼肉屋へ一人焼肉は初めての店を選んだ美味しくて大当たりあんまり注文したらおばさんが全部食べられないかも...

続きを読む

倉庫に、こもる日々

今日もパソコンとにらめっこ伝票打ち込みが続く指定日、時間、がすべて違うので見逃せない先日ZIPの当選者プレゼントに当選した方からの連絡が続々舞い込み百年の想い無添加りんごジュースが発送されていく倉庫の中は出来上がったダンボール箱が積みあがって昼にも集荷を依頼郵便局、佐川急便、清野運輸と集荷に来るそれぞれの特徴を生かして荷物が運び込まれていく今年はまだ荷物の破損などの報告がないが昨年は対応電話にかかり...

続きを読む

昨夜から雪になっていたが本格的な銀世界5センチくらいの積雪になった今日から敷地の舗装工事の予定で朝業者も集まって検討工事が混んでいてやっと3日間開けて対応しようとしたのだが仕上がりがまずくいくといけないという事でしばらく延期する事になった一日中パソコンとにらめっこひたすら伝票打ちに明け暮れる毎日こうしてパソコン業務をこなす事務員は大変だなと思う発送もだいぶめどがついてきたこの時期に発送が順調にいった...

続きを読む

タイヤ交換

今年導入した200ボルトプロ用コンプレッサータイヤ交換をしてみるとパワーが違う自動車整備工場等で使われている同機だあまり使っていなくて錆が浮いているものを中古で譲ってもらったプロ用はプロ用確かに高性能だ数台交換してみたが時間も能率も半分で済む明日から雪の予報いっぷくを終えてから倉庫でひたすら伝票打ち年々上がる運賃銀行の振込料世の中がケーブルでつながれコンピュウターが仕事を効率化してきている時代に振込...

続きを読む

スペシャル発送

今日は専務と二人で倉庫でひたすら箱詰め発送第二倉庫では妻と桜井さんが選果作業後の従業員は親戚のヘルプいまだに雪が降らない今年の気候旧暦を紐解くとまだ10月13日雪が降るわけがない旧暦と新暦の関係はとても微妙だ日本では古来から旧暦を使いアジアでは今でも旧暦を重んじる何でもかんでもアメリカ追従はいかなるものか西洋かぶれが好きな日本人いや敗戦後そういう風に統制されたのだろう今朝メールでクレームが入ったいつも...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!