fc2ブログ

記事一覧

帰路はワープを体験

松山城のロープウエイ乗り場で合流して天守閣まで登る城主気分で城を散策計算しつくした城づくりが随所に見受けられた守りの城に徹していて素晴らしい作りだ大井戸は44メートルのあり人間の手でそこまでやれるかと思えた帰りの飛行機は宇宙旅行で使う仮眠カプセルを体験した雑誌を購入して松山空港の飛行機の席に座りページをめくる5ページ目で落ちた離陸の感覚もないまま着陸羽田についていた珈琲サービスもスルーで瞬間移動を体...

続きを読む

土づくりの勉強

フエリーで愛媛県へ向かう2時間半の旅船旅もいいな他のみんなは次のドローンの研修に向かったが俺は夢農園、西園寺さんのところに勉強に向かうこれで二度目の再開無農薬でレモンなどを栽培する方で今年88歳栽培の本質を全部教えてくれとハグしあう崖のような傾斜地にミカンが栽培されているあたり一面ではない山そのものがミカン園だこれは美味しくないわけがない西園寺さんの畑は道路からすぐわかった葉の色が薄く淡い草の色も濁...

続きを読む

予定変更の小ノ上さん宅訪問

現代農業が縁で話を聞きたいと福岡県から来てくれた縁で付き合いが続いている旅の行程を曲げてもらって貸し切りバスで向かう工藤さんに食べてもらいたいですと軽トラックにまだ暖かい立派な角を持つ鹿を積んでお迎え猪も送るから食べてくれと豪快な男10歳も若い俺を師と呼んでくれるいつでもハグして再開を喜びあえる会える福岡の俺の兄貴だ俺は妥協を許さない真剣な人間が好きだ自分もまた磨かれていくような気がするグダグダ愚痴...

続きを読む

運命の出会い感じる旅1日目

羽田経由福岡へオーレック社へ開発担当の中村さんをはじめ暖かく出迎えてくれる社長も出迎えてくれてハグしあう俺流の最大の敬意施設の充実、オートメーション化何より素晴らしいのが歯車一つまで鉄棒から作り上げる技術力売るだけに力を注ぐ近年の日本の産業界において頼もしさを感じる社長の方針も人のために貢献すること俺も死ぬまでこの会社を後押ししたいと思う夜認定協の仲間とオーレック社、福岡のサポーターと合同で懇親会...

続きを読む

心の充実

朝から気持ちよく剪定を楽しむ国会中継は相変わらずののらりくらり質問もなしに総理をおだてる与党の質問って必要なのかただの時間の浪費でしかない的外れな答弁をしても議長までもが注意もしないあれじゃあ小学校の児童会よりたちが悪い何をしても咎めらえない堪えははぐらかす何処の国でも同じようなものなのだろうが意気消沈する午後から剪定を楽しむが一区切りして息子を読んでこの木を切ってみろと後ろで鑑賞親父もこうして一...

続きを読む

寒い剪定を楽しむ

日曜日でゆったりした時間を過ごすが剪定したくなって畑に行く北斜面のかげの畑花芽が良くて今年のりんごが楽しみだただ心配なことは百数十年ぶりの小雪九州からも電話が入ってもう梅が咲き始めたという2種間以上早いりんごの開花が早いと遅霜に見舞われることが多々あるめしべが霜で焼けると実がつかない今はそれが一番怖い霜対策はするが花芽一個たりとも被害に会わせたくないこの花芽を作りあげるのに約40年かかったのだから若...

続きを読む

かげのふじ剪定

剪定を初めて40年やっと思う剪定ができつつあるそれは樹形ばかりではなく狙った花芽がそろいつつある生き物相手とはそんなものなのだろう従順にはんのうしてもらうにはこちらもひれ伏し心を入れ替えていかないと潜在能力を最大限に発揮してはくれないだろうりんごは誰でも普通にならせられるでもその品質は1から100まで違う皮の厚さ、触感 、果形、味、こく、香り、酸味、甘み、蜜の霜降り、弦の深さ、弦の太さ全てが満足して剪...

続きを読む

ふー

今朝も心地よい二日酔い段々全身に二日酔いが回ってきてサウナへ直行9時台の温泉は貸し切り状態ふんぞり返って温泉を楽しむサウナでアルコールを絞って友達と激辛ラーメン店に入って親父さんに酔いが冷めるラーメン頂戴激辛しびれタンタンメン頭から汗が出るくらいに辛いおかげですっきり会計しようとすると財布が空っぽやべえ    するとおかみさんがまた今度でいいですよと消してくれた無銭飲食だああ親父さんも今度でいいよ...

続きを読む

赤平SS会役員会

かげのふじ剪定マルバの花芽がすこぶるいいあの干ばつを耐えながら潅水もなしでしっかり大きな花芽をつけてくれたまたもやたい肥や有機肥料のパワーを感じる夜はSS会役員会サウナでたっぷり汗をかいて新年会に挑む朝って会社の検診もあるので今日はウーロンでお付き合いのはずがあまりにのどが渇いていてジョッキビール一気飲み飲まない宣言3分後にもろくも崩れたそこからは気の許せる仲間同士でギヤはトップへ珍しい美味しいお...

続きを読む

かげのふじ剪定

いつもは積雪が1メートルもあるのに今年は昨日降った15センチ木の根元は草が見えている腫れて天気がいい分夕方の冷え込みはきつかった昨日歴史書を読んだ日本には海底遺跡が数多くあり同様に古代文字も多く見つかっている政治的に改ざんされた日本書紀や古事記には何の興味もないそれ以前の歴史的なものを偽物とすることには異を唱えたい石器時代から縄文時代へと長い年月が流れてきた間に歴史学者は陸での狩猟や農耕を想像して...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!