長峰葉摘み
- 2020/09/20
- 17:34
今日は阿部さんが手伝いに来てくれた午前でふじの葉摘みを終了して午後からヤタカのつる回し順調に着色が進んでいる果肉の熟度など体感的には遅れているような気がする旧暦で今日は8月の4日まだ暑いはずだ気候は旧暦でぴたり当たっているような気がする農業用には旧暦暦をもっと普及してほしいそして月の動きも又重要な情報だ新暦とスーパーコンピュウターの情報が最優先されるが今生きている老人たちの古い記憶も又大切な財産だ...
長嶺ふじ葉摘み
- 2020/09/19
- 17:43
今年の長峰のふじの出来が素晴らしい剪定時の枝のやわらかさはそのままりんごの品質に表れた枝がむくむくと太っている葉が硬いりんごにつるが太いりんごの彫が深い満足のできだ小玉しかならないといわれたことを思い出すこの地域は広船とは違うからなと買う事をやめるように言われたでも20年を経て今や一番枝や柔らかくりんごの質もいいこれが努力の結晶なんだと小さな万歳をしたい畑は努力で変えられる今が嬉しくてたまらない万...
長峰ふじ葉摘み
- 2020/09/18
- 23:41
朝の雨で倉庫集合りんご出荷昼前に長峰へ移動 葉つみ今年ねずみの走路が見受けられない何かの変化があるのかもしれない竹の花が咲くと実ができてねずみの大量発生を促した記録があるそして竹が異常に刈れたという最近の青森県では熊やカモシカの目撃情報がとにかく多い人の生活圏に入り込んでいる餌がないのか、山が獣にとって住みにくくなったのか自然の再生能力は凄いもので廃園した畑でも10年もたつと雑木林に成っていくそして...
長峰ふじ葉摘み
- 2020/09/17
- 23:10
順調に葉摘みが進む球のびも成りも確かな手応え果実の形もいい木が充実してくると全てがいい方向に向かっていく葉つみをしながら気になるりんごはボタボタ落として捨てるすべては来年のため再来年のため今年は全国的に果実が少なくりんごへの期待が高まっているネット注文も延びを見せている顧客満足は妥協なしの管理が必要なんだ...
アウトランダーのバンパーが✕✕✕
- 2020/09/16
- 17:01
夜中に祖母の葬式をやる夢を見て親父も生前のままで出てきたあまりのリアルさになんか足りないのだろうかなと仏壇に線香をあげて墓にも行ってろうそくと線香を手向けて手を合わせたほのかシルバーシート張り俺は我慢しきれずで西川手の病院へ右腕の付け根の痛みもピークで2か所のレントゲン手首の腱鞘炎はいつもの場所最近は4か月くらいの間隔になってきている処置してもらうと嘘のように痛みが消えるでも薬液をたっぷり入れた注...
長峰葉摘み
- 2020/09/15
- 17:01
ふじの葉摘み道路下ふじも随分と大きくなった剪定時から花芽が良くて楽しみだって書いていたもんな我が家は収穫を終えたが早生品種の津軽の着色が良くなくて収穫ができない農家が多数ある原因は夜間温度ばかりじゃないような気がする秋に適度な雨が降り使っている肥料が化学成分が多ければしっぺ返しは着色不良として帰ってくる除草剤の多様で余分な窒素を吸い上げる役目もなくりんごに帰るような気がしている有機肥料の良さは天候...
長嶺ふじ葉摘み
- 2020/09/14
- 22:15
今日も残った草刈りをして葉摘みに合流今日はだいぶ涼しくて先日までの暑さが嘘のように気持ちがいいラジオからは自民党の総裁選挙出来レースを観戦するかのような展開に笑える自民党という大きな母体はまるでアメリカ合衆国派閥がうまくまとまって合衆国みたいに巨大な勢力を持つそして公明党と組んでやるんだもの大抵の失敗をしても与党として君臨できるわけだよな比べて野党はというとてんでバラバラな政策を打ち立て政権は取れ...
長嶺ふじ葉摘み
- 2020/09/13
- 21:27
俺は草刈りをする200アール全部綺麗に草刈り今年購入したRМK180使い方が慣れてくるとやたらと性能がいいバランスもいいし燃費もすこぶるいいKawasaki750ccはいい早くバイクのマフラーを乗せ換えたいマフラーはナナハン用を準備してあるのでジョイントをうまく作ってやってみたいバイクの音はしないまでも軽快な音に変わるはず夜依頼されている現代農業の草案をまとめる夕食を腹いっぱい平らげると眠気に負けてお...
嶺桜運動会
- 2020/09/12
- 21:19
雨の予報の為運動会は体育館で行われた愛想がよくてこちらを見ては手を振る嶺桜走り回る孫を見ていて俺年取ったなあと思えたこのまま元気で育って欲しい午後から柳沢へ移動ヤタカを仕上げて長峰へ作業がしやすいように草刈りをした綺麗な園地での作業はやっぱり気持ちがいいヤタカを終えてふじへ今年高温を予想して剪定を変えた案の定夏の温度の高さは異常な数字を示してりんごに日焼けを起こした立枝をふんだんに使った剪定にして...
ほのかからやたかへ
- 2020/09/11
- 22:53
わいかのほのか葉つみが終わってかげのほのかに移動一昨日の夜強い雨と近くに落ちた雷を感じた神社の林の中の桐の木に落ちていた自宅から100メートルの距離だ雷の光とほぼ同時に凄い衝撃音が聞こえた太い幹は真っ二つに上から下まで避けて回りに吹き飛んでいたかげを終えて柳沢やたかに移動今日は秋の天気に落ち着いて過ごしやすい...