レオと朝マック
- 2021/04/11
- 16:53
朝レオの足音で目が覚めた漫画を見たくて起きてきたようだ朝マック食べに行くからすぐ出かけようと話すと速攻で準備オーケー孫を連れ立って朝マックへ帰ってから少し睡眠をとろうと横になったらもう昼過ぎまで寝ていた今日は日曜日で助かった昨日猿の惑星のシリーズを久しぶりに見たどの作品も考えさせられる作品だ立場が逆になればいかに人間がひどいことをして来たかを詫びたくなる開発だと称して自然破壊をやり放題武器を手にす...
霜対策で出動
- 2021/04/10
- 16:15
剪定をしながら情報収集信頼のおける情報で今夜の温度を探るマイナス5度の予測を立てた昼に専務に夜の燃焼の資材の準備を告げる月もほぼ新月昨日の雨で地面は湿っている雨で空気は浄化され霜には最適な条件がそろう防霜フアンでも間に合うかもしれないが今日はマイナス5度に備えて11時に長峰の畑に向かう今日は息子と妻も一緒に行動午前2時に燃焼資材に火をつける火力を増すために樹齢100年の生の丸太にも点火200アール...
家の上の剪定を楽しむも後半荒れる
- 2021/04/09
- 16:07
午前中は寒くて防寒を着て剪定をする昼前には雨雪が降り出して息子とデート昼にラーメンを食べて機械の買い取り販売店を目指す浪岡店にいって見たがたいしたものもなく青森店に向かう外はあられが吹き荒れる天候で強い風が吹いている眠くて助手席でひたすら寝込んでしまった昨日までの寝不足がたたってただただ眠い睡眠がこれほど需要に思えるとは体力が落ちたものだ精神力ではカバーしきれない年齢のせいにはしたくないがこれが還...
家の上剪定を楽しむ
- 2021/04/08
- 15:39
家の上のわいかも半分を終えて折り返し今年はよほど花芽がいいのだろう枝を好きなように選べる木が求める方向へと剪定をシフトしてから花芽が変わった誘引したり方向を変えようとする剪定にはやっぱり木が反発した子育ても同様に個性を伸ばしてやることで大きく成長するような気がする金太郎飴のような現代の偏差値教育からは突出した才能は産まれくい気がする高校入試にしても同様に行きたい学校に行かせればいいのではないのだろ...
朝帰り
- 2021/04/07
- 17:04
昨夜は4時頃まで長峰で過ごす時間経過による温度変化をずっとつけてきた広船との温度差気象庁観測所の地域別の正確さ長峰も零度まで下がっていて草は霜で光っていた家に帰って寝ようと思うが眠れるもんじゃねえしばらくbs放送を見て寝たのは6時一時間寝て今日の仕事に就く今日は息子と向かい合ってわいかの剪定をする親父もこうして親子で剪定をしたかったろうなと思う自分は親父と一緒に同じ木に向かったことはない親不孝を許し...
リバティ取材
- 2021/04/06
- 17:06
家の上で剪定を楽しむ午後幸福の科学紙 リバティーの取材東京から着た若い女人が頭の切れる人で話す言葉の何倍も文字になって表現してくれる対談形式で行われた取材で和やかな雰囲気で取材は終了終わってから家の上に上がってわいかの剪定を楽しむ弘前の桜の満開から2週間でりんごが開花するこれは昔から言われてきた指標だだがその指標はあくまであまり車の往来が少ない頃からの話で車の往来の激しい場所はやっぱり早いような気...
家の上で剪定を楽しむ
- 2021/04/05
- 17:39
気持ちを落ち着かせて剪定に挑むと目線が全く違う気持ちの余裕がそのまま現れる剪定自分の心境がそのまま現れるのだ焦って木を大きくしようと思えば強い枝に気持ちが向いてしまうその枝は数年で親を脅かす羽目になり結局は鋸で切断せざるを得ないいい成り枝は少しづつ伸びていき湾曲した枝なのいだその見極めは剪定よりも選定に近い枝の見極めが出来ないうちはいくら剪定会に出かけようが習得はできないすべては失敗から学ぶしかな...
日曜を楽しむ
- 2021/04/04
- 18:48
倉庫の機械の整理をしたいと思っていたそれがやっとできる時間を持てた機械整備のための道具類いつかみんな綺麗に磨いてやりたいと思っていたスパナ一丁から初めてみたよほど忙しいままにしまったのかオイルがついたままのものさびが浮いてきているものサイズがおかしくしまってあるものプラズマ切断機溶接機コンプレッサードリルプレス機あるわあるわ中でも使って違いのわかるものが一流メーカーのの製品プロ用の道具だここ数年は...
あらあ
- 2021/04/03
- 09:34
昨日は好調に剪定が出来て気分がよくて夜の認定協役員会も体調がいい終わってからいっぱいやろうかと目が光る風の谷集合でカンパーイおやっと気がつく頃にはオートマチックでギヤが上がるギヤはトップに入って二次会へこんな仲間と飲む美酒は格別だったここまではよかった朝は無重力状態やべえすこしだけスピード出しすぎたハシゴに登って剪定をするとビシッとするわけねえわ今日はどんだけ水を飲んだろうかなんでゼロか100かな...
剪定絶好調
- 2021/04/02
- 09:21
雪がなくなると鋸についたヤニで滑りが悪くなるそこで最近のお気に入りはトイレマジックリン泡を吹きかければすっと分解してくれるお気に入りはトイレのいい香り少し変態くさいが気分がいい花芽を一個一個楽しみながら鋸とハサミを入れていく隣ではバークストリッパーで浮いた樹皮を剥がす粗皮削り、カビ削りともいう皮の内側に潜む害虫の卵も一網打尽出来る優れもの今日でもう丸三日宮本さんが受け持ってくれる櫻井さんは注文発注...