静岡大学から来園
- 2021/10/21
- 17:26
紅の夢で交友のあった弘前大学から静岡大学へ転勤した松本先生が教え子を二人連れてやってきた栽培の話を聞くことと土のサンプリング葉のサンプリング帰ってからいろいろなことを調べるようだあいにくの雨の中での土の採取学生たちは頑張って雨に濡れながらもやり通すそれぞれの研究が現場に直結したものになることを期待したいあとの社員は倉庫内で発送組とかげのふじつる回し今年産地ではいいものがあまりなくそれらは異常な高値...
低気圧通過予報
- 2021/10/20
- 16:48
気圧配置をみると秋田県沖を渦になった低気圧が太平洋に向かって通過の予測雨と強い風を覚悟して朝を迎えた海岸沿いの風速は20メートル内陸の平川市は4メートルやっぱりこの風速の違いは世界遺産の白神山地のなせる業だ太平洋沿岸もまた風は強いこの方向は八甲田連峰が風を遮る西は岩木山が風を弱めてくれるこうして釈迦のりんご園は恵まれた環境にあるのだが山間部の扇状地のためヤマセが吹くと急速に風が強くなって尾根伝いの畑...
霜で真っ白
- 2021/10/19
- 17:48
朝墓へ行って焼香を済ませた墓をきれいなタオルで洗う墓石を奇麗にすることはとても気持ちがいい親父の命日なので煙草を吸わせてあげる長峰に行くと地面が真っ白放射冷却で霜が降りていた残ったつる回しを済ませて移動昼過ぎにかげのスイートを収穫このスイートは蜂蜜みたいな甘さを感じるあとはつる回し自分でも見ほれる仕上がり剪定時に感じたように花芽がいいと成った果実が面長で重いもうイボリが上がっていて色も濃いりんごは...
長峰ふじつる回し
- 2021/10/18
- 18:45
今日は全員そろっての作業が楽しい月曜日の合言葉がある富谷さん昨日パチンコ勝った?斎藤さん勝った?ミヤモ競馬当たった?皆さん勝負事が好きでお遊びでいっている今日は勝ったどーという元気な声が聞こえてきた大勝ちしてテレビを買ってきたという人の運ってこんなものいいときも悪いときもあるずっと前から脳内革命をするようになってから解釈が変わってきたいいときはそのまま運命にありがとう悪いときはこれで済んでよかった...
長峰ふじつる回し
- 2021/10/17
- 18:03
日曜日で家族のみでの作業雨が降りとても寒くてプレハブに温風ストーブを置いてあるのだがやかんをかけられる大きめの反射型ストーブを購入オレンジ色の火の色は心まで温めるようだ温風ストーブとエアコンに慣れてきたのだがアナログ式の反射ストーブが無音なことが改めて感じられる笛付きケトルの音だけが響き渡る音のない世界を楽しめた暖かい風を循環するより温めた空気が対流するほうが体まで温まりそうだ午後も冷たい雨と強い...
冷たい雨
- 2021/10/16
- 16:18
朝から雨が降る長峰道路上の畑のつる回し合羽を着ても袖から雨が入ってきて腹まで濡れる今日は15度もいかない冷たい雨こんな日はみんな無言だ午後もだらだらと雨が続くパソコンに机に仏像フイギュアを並べているそれらを見るたびに形のないものを仏師はどうして作っていたのだろうと思う穏やかな顔立ちばかりではない仁王像や薬師像餓死寸前のやせこけた像すべて空想の中のものなのか今自分が目指しているのは形のないもの今まで存...
シナノスイート収穫
- 2021/10/15
- 17:05
小雨が降るあいにくの天気カッパの防水があまり効いてなくて運搬車でりんごを運ぶたびにけつが濡れて昼にはびしょぬれ今日は若い女の子がアルバイトにやってきたジモテイで探してきた人達だ自分の空き時間を使って作業をしたいハローワークにはできない小回りが利く昨日梯子から落ちた場所は今日一日全身運動をしていたら痛みが消えた寝込んでいたら動けなくなるんだろうな今日は10月15日もう10月も折り返しあと一か月で収穫を終わ...
着地失敗
- 2021/10/14
- 17:47
町居のわいか つる回し最後の一本気を抜いたわけではないが何か考え事をしていた6尺の梯子のてっぺんに上って枝につかまりながら遠くのりんごに手をかけた瞬間梯子がゆっくり倒れていくのを感じたりんごがたわわになっている枝につかまっていたので太い枝はそのまま折れて木とともに俺も落下昔は飛べたのになと地べたで思えた周りが心配するといけないので早めに起き上がったが痛くないわけがない首、肩、腰とひねって落ちたらし...
家の上の葉摘み終了 今年度の葉摘み終了
- 2021/10/13
- 18:30
今日もみずえちゃんがお手伝いよく頑張ってくれる午前中で葉摘みが終了した今年もここまでこぎつけたかあと天を仰ぐ全国的に春の霜で皆無作が出るほどに厳しかった年今年も青森県の収量は大幅に訂正されて数万トン少ない見通しになった市場も農協も入庫量が激減しているという夏場の干ばつも追い打ちをかけて全体的に玉伸びはよくないという希少価値からか最近の市場の単価は高値で推移しているらしい昨晩コメ農家と話をしていたら...
親父の三回忌法要
- 2021/10/12
- 19:52
一周前倒しで父の法事を済ませた家族みんなでお寺に行って手を合わせる他の社員は家の上で葉摘みをしてくれる今日もみずえちゃんが助っ人にきてくれた親父が亡くなって今思うことはこの人の遺伝子をもらえた幸せいうこと石橋をたたいて渡ると有名だった父俺は放蕩息子に見えたに違いない昨年日本一に輝いたりんごを見せたかった認めて欲しいのではないまだまだだなと言って欲しいのだろうそれが父なりの精一杯の褒め言葉だと信じて...