fc2ブログ

記事一覧

木箱蔵出し

土蔵の蔵から約千箱の木箱を出して鉄骨の倉庫に積み上げる土蔵にしてはやたらと大きい土蔵の蔵その昔田舎館にあった米屋の蔵を解体して運んできてくみ上げたそうだ梁は今では手に入らないくらい立派なもので当時何人で持ち上げたのだろうと思える幅が50センチを超えるもの朝から雨で休みにしようかと思えるほどの強さ急遽箱の運搬に切り替えてみんなに出てもらう午前中でやっと出来上がってほっとしたがさすがに蔵の奥からローラー...

続きを読む

日曜返上の葉摘みを楽しむ

ごろごろと満足の行くりんごを触っていると嬉しくて堪らない葉の状態もこじんまりして収まっている枝先の解放はやっぱりいいグロースガンの効果も侮れない毛根を増やすことは花芽の充実に繋がっていくように感じられる来年もくまなくエアーを打ち込んであげたい...

続きを読む

家の上にタイベックを敷く

栽植から20年間反射資材を敷かないでずっとやってきた家の上のわいか昨年から一大決心をして反射資材を敷く自分の想いは自然に着色してこないりんごはいらないその想いでやってきた専務は下枝の等級を上げたいらしく資材を準備したこれも時代の流れ専務がやりたいようにしていこうと思うりんごは花芽がしっかりしていれば必ず尻まで着色していくそれができなかったら何かがくるっている資材を引くことで地温は下がり微生物の動きは...

続きを読む

家の上ふじ葉摘み

わいか23年ふじ幹が太くなり樹勢が強くなると上部に高く逃がすか横に逃がすしか抑えきれなくなる従業員も含め6尺で管理が間に合うような樹形を選べばおのずと高さは制限される横に脱がすようになってから素晴らしい高品質のりんごがまたとれるようになってきた根が伸びていく分地上部も大きくならなければ充実した花芽ができにくくなる弱い芽に切り詰めていけば木の形は保てるがなったリンゴは彫りの深い弦の太いりんごは程遠く...

続きを読む

長峰シナノスイート玉回し

シナノスイートの仕上がりを確認するために長峰へ着色が進んで玉回しにゴーをかけるバードキラーを設置していた時は鳥の食害がなかったのだが家の上に器具を移動して鳥が食べ放題状態でたまげた今までこんなに食害にあったことはない今年味は濃いなと喜んでいたのにため息が出た農協にガスボンベの購入を頼むと断られ民間業者はちゃんと受け付けてくれたこの対応の違いは何りんごの食害防止にバードキラーはたくさん需要があってガ...

続きを読む

家の上ふじ葉摘み

今日も田中君が助っ人に入るやたらとテンションが高くて終始笑いが絶えないこの園地のふじは素晴らしい器量を発揮してきた玉伸び着色とも申し分ない日陰の中枝が明瞭だ窒素コントロールの妙だ20年も堆肥を入れ続ければいずれ窒素過剰になるその限界点は園地の場所でまるっきり違う今年のように干魃が続けば堆肥なしの畑はからからに乾いてしまうはず当然玉伸びも止まるだろうし後半戦のパワーは持続しなくなる十分に入れてきた堆肥...

続きを読む

アルバイト登場

ハローワークに募集を出すいや今はもっと簡単なサイトから応募が舞い込みフリーフレックスの時間制で若い人たちがやってくる時代なんだろうな今日の女の子は25才バイトのシフトがあいている日にと応募してきたあいにくの雨だったがカッパを着込んで真面目に仕事をしてくれたあめで濡れてしまったのでみんなで少し早く終了今夜は歴史探究会弘前の焼き肉屋さんで開催したお肉を焼きながら喉が詰まるので久しぶりの熱燗まるで砂糖水の...

続きを読む

家の上ふじ葉摘み

今日は長野県で作られている超軽量ジュラルミンの梯子の7尺を使ってみる3年ほど前から6尺を使っているがもう手放せない剪定時も片腕で軽々の軽量7尺はけっこう重いだろうと使ってみたら普通のアルミの7尺とは雲泥の違い今日は半日使ってみてもう手放せない気がするやっと家の上のふじが全盛期の勢いを魅せてきた数年前から枝の堅さが気になっていたそれは形成層の厚みが足りない要は貯蔵養分が足りていなくて花芽の充実度も低いと...

続きを読む

いよいよ家の上葉摘み

もりのかがやきを収穫し終えてかげの反射資材敷きもともと系統のいいものにそろえているため敷かなくても仕上がるのだが秋の短い日照時間を少しでも葉に吸収してほしくての作業葉っぱ一枚一枚が太陽光発電のパネルいう発想で葉を大事にしているその葉が光合成をして糖分をためてくれるそれは花芽への栄養供給もかねているので収穫し終えても葉は残しておきたい家の上のふじは窒素抑制効果が出てきていて縞がくっきりして仕上がりが...

続きを読む

もりのかがやき収穫

かげの早生ふじ収穫ふじのタイベック敷き昼にもりのかがやきの仕上がり状態を見に行くと仕上がっていて西風が強くなって落下もみられるため急遽ゴーサインを出すとても芳醇な上品な味のこの品種は皮が薄くて少しこすれるとすぐ傷がつくコチンとぶつかると黄色の地に黒い形がつくお嬢様のような品種今日は運搬しながら3個食べた定刻で収穫が終わってあと15本残ったそれにしても自民党のやり方は鉄壁の布陣を敷いた安倍と麻生を守る...

続きを読む

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!