衆議院選挙
- 2021/10/31
- 17:31
家の上王林収穫かげの王林収穫朝衆議院議員選挙投票へ木村、山内の一騎打ち自民党が圧倒的に強い青森県一次産業が多く地域のしがらみが強い土地柄は昔からの流れからの脱却がなかなかできない今でも津軽と南部の見えない壁はおおきく存在している地図上で線引きをすることは昔から行われてきたそれは戦の証であり合併をしたり枠組みは変わってきたそのたびに揺り動かされる行政や農協関係そんなに県の境って必用なのか同じ日本の中...
家の上王林収穫
- 2021/10/30
- 15:20
快晴の下で王林収穫とても気持ちがいい運搬作業中に右手首を変にひねったのかいつもの右手首に激痛そのあとは騙しながら使っていたがいよいよ薬中の出番かもしれない剪定時までどうにか持ち堪えたかったのだが急を要するようだ夕方から義母の四十九日法要があって出かける早いものでもうそんなに経ったのかと思えるあの時は火葬が終わるまでまともに歩けない状態が続き医師と手術の打ち合わせまでしたくらいひどかった体に現れる霊...
家の上王林収穫
- 2021/10/29
- 16:59
今年に入って何度王林を食べただろか今年はどの品種も味が濃厚に感じる秋は舌を敏感にするためにあまり刺激の強いものを口にしないようにしているりんごの味は日々変わっていくでんぷんの抜けや酸味のきつさを敏感に感じ取りたいできるだけおいしく食べられる状態で収穫して届けたいここから一か月は研ぎ澄まされた感覚で挑みたい今日は青空が出てとても気持ちがよかったかげの畑のふじがとてもきれいな色で何度も写真に収めた見た...
シナノゴールドマルバ園地収穫終了柳沢ゴールド終了
- 2021/10/28
- 17:34
いよいよエンドレスの収穫が始まった10月後半はずっと鬼門だった年間の疲れがピークに達して疲れから風邪をひいたりけがをしたりで数年間は点滴をしながら収穫作業が続いていた弱い体に喝はいれども体がいう事を聞かず布団の上で涙したことを思い出す収穫作業が終われば発送パソコン業務と会社になる前は夜中の3時をいつも回っていてパソコンルームで朝を迎えることもたびたびで精神力だけが頼みの綱だった収穫がすべて終わるまで...
今年のつる回し終了シナノゴールド収穫へ
- 2021/10/27
- 17:25
今日も瑞恵ちゃんが来てくれてゴールドの収穫まで漕ぎつけた手先が器用な人で仕事がはかどる本職も店長を任される器 やっぱり仕事場でも見逃さないシナノゴールドはちょうど食べごろりんごを運搬しながら3個も食べてみた水分量硬さ甘さ酸味とちょうどいい仕上がりだ先週はまだだなと思っていたが数日でこんなにも変わる市場出荷なら一週間前に収穫していただろう今日収穫した一部はスマートフレッシュ処理されて来年春以降に出荷...
家の上ふじ弦回し
- 2021/10/26
- 17:48
あと一日というところまで作業が進んだ今日も瑞恵ちゃんがお手伝い とても助かる専務は昨日のワクチンで具合が悪いらしく自宅待機マスクなしでどこでも行けた頃が懐かしい気がするここに来てワクチン接種をした人しない人が別れてきたこれではマスク体制も何も変わらないワクチン証明を出せば済むものを打たない人の人権侵害だと言うこえにびびりそれもしない選挙が終われば一気に方向転換をするとは思うが政権を勝ち取るとは何も...
家の上ふじ弦回し
- 2021/10/25
- 18:06
今年のふじは玉伸びも成りもいいので鳥の害を少しでも防ぎたくてテグスの他にバードキラーともう一つ飛び上がるタイプのバードキラーを設置したガスで5メートルくらい羽を吹き上げるタイプカセットボンベ式で設置も移動もとても楽だ鳥が勝つか人の知恵が勝つか今のところ園内には鳥が舞い込んで来ない秋特有の渡り鳥は巣百羽の単位で飛んできては集団で着色のいいものから順についばんでいく生き物だから仕方のないこととはいえ俺...
家の上ふじ弦回し
- 2021/10/24
- 17:33
日曜日で富谷さんと宮本さんがでてくれたパソコン業務が集中していて櫻井さんも倉庫にこもるみんなそれぞれが自分の持ち場をしっかり受け持ってくれていて会社の機動力はぐんぐん上がるこれが家族経営の農家だったら絶対無理な事だ農家の法人化を経費節減だけで捉えるとやらない方がいいと思う目標もなしに走ったところで分岐点で迷い次の分岐点で引き返すのがおちだ最近テレビの報道を見ているとまるで自民党のための放送だなって...
鳥の食害防止機器追加購入
- 2021/10/23
- 18:31
家の上わいか弦回し最盛期の状態が戻ってきて満足の出来に野鳥被害を回避したくてガス式の爆音機はつけているのだが翼が飛び跳ねるものも注文二段構えで被害を防ごうと思ういやまだ生ぬるい今年もテグスを張ろうと購入高所作業車に乗って1000メートルのテグスを張る鳥は見えないテグスに羽がこすれると嫌がる性質を利用してのことだ三段構えでこの園地を守り抜こうと思う神社と接しているので野鳥は神社の森に集まってくる根比べが...
かげのふじつる回し
- 2021/10/22
- 18:09
かげのつる回し終了今日は田中君が助っ人に来てくれた働き盛りの若者が増えるとやっぱり場が明るい今年もりんごがよくそろって玉伸びも色も抜群仕事が楽しいマルバのトキが大きくなってふじに影を落とすようになって伐採も並行して進む十分な採光は品質で返してくれる3時過ぎから雨が降り出し終わらせようとして頭からずぶぬれアメリカの戦争映画のように帽子もカッパもなしで耐えられる予定だっかがあいにくの雨はやたらと冷たく...