チェンソー
- 2022/04/30
- 07:55
シナノゴールド園で伐採抜根が残っていてユンボで処置自前のユンボが都度使える事で作業効率が格段に上がったユンボのバケットに取り付けたハサミも使い勝手がよくて一台二役つり上げ用のタックルもワイヤー作業には超便利そして意外に使い勝手がいいのがリフトの爪だリフトの爪をセットしてパレットの重量物を運んだりリフトが入れない路面の安定しない場所で重い根っこを運んだりとユンボが一台4役をこなす快適マシーンになった...
長峰堆肥散布
- 2022/04/29
- 07:14
青森の青年と宮本さんと三人で堆肥散布ここは24トン連続22年 枝の太さが全く変わった肌で感じる堆肥の効果昼に帰ってきて午後は雨小出さんが立ち寄ってくれて二階で話し込む無線から始まったお付き合いだが今では大切な友達延々と話が尽きなくて7時半頃まで6時間も話していた夜の霜対策が無ければ一緒にかんちゃんにいけたのだがぐっと我慢して帰宅ご飯が無くてスシロ-へ直行ずっと雨が降っていたが12時頃長峰に出向くもしかして...
かげの堆肥散布
- 2022/04/28
- 07:40
怒濤の堆肥撒き今日は専務と宮本さんチームやっぱりこのメンバーだと作業効率が違う今年の谷川牧場の堆肥の質がとてもよくて発酵がかなり進んでいる最高の堆肥を全園地に投入して行くその後の安心感はすごいものだ干魃や長雨も毎年の堆肥投入でびくともしない土になっていくそれが心強いけ身体はちときついな...
堆肥初日
- 2022/04/27
- 07:45
今日からきてくれた後藤さんと宮本さんの三人で堆肥散布新米はスコップの使い方もままならず思う様に進まない午後から後藤さん変わって新しいスタッフになった女の人なんとスコップの扱い方がうまくて目を見張る動き動きがテキパキとしていてほりだしものみっけ堆肥三昧の3日が始まった...
マメコバチ設置
- 2022/04/26
- 17:41
知り合いの大工さんに頼んで作ってもらっていたマメコバチの巣箱を受け取りに行く二人でやっと持ち上げる事が出来るサイズ使っている材料も冬場の積雪を考慮しての太いものを使っていた冷蔵庫に保管して置いたマメコバチを出して箱と同時進行で設置していく今年のりんごの開花を5月5日として予想していたのだがここ数日の好天でやや早まるかもしれないあらゆる作業が同時に進むこれに稲作複合経営だと一日が50時間でも足りないくら...
機械整備 マメコバチ設置
- 2022/04/25
- 17:48
今朝結構二日酔い少し体調が思わしくないので少し寝せて置いて下さいと言うも通るわけなく作業開始あああああ 辛い先日までフル稼働したチェンソーを分解整備 刃の研磨 組み立て昼までに五台完成きっちり整備しておけば急な対応も出来るその使用感がたまらなく嬉しい昨日もグロースガンを撃ち込んで行くとエンジンが止まった燃料に水が混入しているようなエンジン音だったので燃料フィルターを分解してみると錆と一緒に水が大...
桜祭り
- 2022/04/24
- 17:22
青森市からアルバイトの男性がきてくれた宮本さんも休日出勤してくれていよいよフル稼働になってきた長峰で植え付けた苗木の整地をするユンボで根気強く整地していくたっぷりと水を入れて植え付けた苗木は新しい葉を出し始めていた夕方友達に誘われて桜祭りに出向く男3人で公園内を散策結構観光客が出ていて屋台の店はどこも20人くらいの列が出来ていてみんな待っていたんだなと思えた公園を歩いてヘトヘトで行き着く先は駅前のわ...
すべての剪定終了
- 2022/04/23
- 17:01
少し残っていた長峰の剪定と家の上の剪定を片付けたこれですべて終了他のメンバーは有機肥料のご褒美動物にとってよほど好きな匂いらしくカラスや小動物が集まってくる愛犬がいた頃は好んでこの肥料を食べていた事が懐かしい後は雨が降れば肥料から菌糸が伸び始め畑を覆う畑の生命力を感じる光景は科学がたどり着けない世界...
長峰改植
- 2022/04/22
- 16:39
わいかのシナノスイートの一部を伐採マルバの3年生に肥培したスイートを改植するそこの場所は元々土質が悪くて底土は黄土色の力の無い土層長峰の畑を購入したときそこにはジョナゴールドが植えてあったそのジョナゴールドの品質が抜群によくてそのりんごで大臣賞を3年連続で獲得出来た思えば痩せ土で死ぬか生きるかくらいの樹勢の時に最高の器量を発揮するような気がするサンふじとジョナゴールドの組み合わせで大臣賞を連覇出来...
苗木植え付け
- 2022/04/21
- 16:28
かげの畑に平成美人三次選抜の苗木を植える今回は水をたっぷり入れて植え付け家の上の欠木補植も済ませて長峰の改植用に育てて置いたシナノスイート抜く作業まで出来た一日中ユンボオペレーター今日でユンボ三日目さすがに左手が泣きを入れている明日は長峰でユンボ世の中が戦争に巻き込まれていくなかこうして数年後の世界を夢見て苗木を植える戦地にドローンなどを送る政府それを戦争には加担していないという誰がそんなへりくつ...