町居から長峰へ
- 2022/07/31
- 16:23
昨日からももとお尻がつって激痛以前苦しんだ状態と同じ時折ストレッチをしたり強い痛み止めを飲んだり痛み止めを倍の量で服用したら眠気とだるさがすごくて草刈り機を止めて居眠りをしていたエンジンの熱と外気の暑さでしたたる汗がすごかった夜温泉へ行ってマッサージ器のお世話になる先日まで絶好調だったのに何でよと問いたいひどくならないことだけを祈るばかりだ...
シナノゴールドから柳沢へ
- 2022/07/30
- 16:28
今年の仕上げ摘果は5人体制社員二人もだいぶうまくなって頼もしい柳沢の状態もだいぶ良くてわいかのマルバ仕立、いける気がするももとお尻の激痛がはしって歩けなくなるくらいにきつくなる何度もストレッチしたり前屈したりするも痛みは和らがない前回の痛みは義母がなくなるサインだった手術まで医師と相談した位の痛みは祖母の火葬の夜に引いたなくなる人のサインが身体にまとわりつくのはいつもあることなので我慢も出来るが最...
シナノゴールドから柳沢へ
- 2022/07/29
- 17:36
茹だるような暑さの中での仕あげ摘果汗がポタポタしたたり落ちるそんな状態でも意欲的に梯子の上り下りを繰り返せるのはなぜなのだろう一分に一回の割会で梯子の上り下りが繰り返される別にそれも苦にならないのはりんごのできばえ無心に秋の状態を想定して楽しんでいるよほどこの仕事が好きなんだなと笑えた午前中でシナノゴールド園が終了午後から柳沢へ移るみんなが快適に仕事が出来るように事前に草刈りをする町居の園地も一緒...
かげからシナノゴールド園へ
- 2022/07/28
- 18:14
午前でかげの仕上げ摘果が終わりそうなので次にいくシナノゴールド園の草刈りをするついでにはるか園も草刈りRMK180にしてから草刈りが随分楽になったエンジンの余力刈り幅タフな構造180センチの幅で草刈りが出来ると言うことは作業効率でいけば相当な時短をもたらしている午後からシナノゴールド園に移動して仕上げ摘果をする今までで一番果実が揃った年になった仕上げ摘果をしていても嬉しくなるこの苗木も全て自分で作...
SS会役員会
- 2022/07/27
- 17:47
かげの仕上げ摘果自分で作った苗木がほぼ埋め尽くす畑就農42年の歳月を感じる土中深く根を這わせ土の養分をくまなく吸い上げる根を持つマルバ台木こうして長年たくさんの台木を試して栽培をこころみてみるとその特性たるやすごい個性的最近超密植栽培を試す若者が増えてきた灌水設備を完備して手間暇をかけて野菜感覚でりんごを栽培するやり方だ除草剤で綺麗に除草され根の浅い台木は格好の日焼けを産む今度はそれにカヤをかけて...
かげの仕上げ摘果
- 2022/07/26
- 18:05
梅雨が終わっていよいよ暑い夏に突入30度の洗礼を浴びる30度は日差しの温度ではないこれに強い日差しが照りつければたちまち体感温度は急上昇する汗がポタポタと頭から吹き出すシャツがびっしょり濡れて肌にくっつく時折風が吹くとその気持ちのいいこと風のありがたさを知るラインで経営士会の予定していた事業が中止になったと連絡が入る平川地区の事業で懇親会も予定されていたコロナの急増で中止は致し方のないことなのかと...
かげの畑仕上げ摘果
- 2022/07/25
- 18:06
楽しみにしていたマルバ台の仕上げ摘果まるばのふじの揃いは圧巻剪定時から枝が柔らかくて確かな花芽を楽しみながら剪定ができた花芽の良さはそのままりんごの出来に繋がるりんごの花が咲き受粉する時期になると風が強かったり雨が続いたり受粉がしにくい環境下になる事が多い中心花が結実しない良く言われる話だこのかげの畑のふじは未だかつて中心果が結実しないと言うことはない北斜面の段々畑 けっしてりんご栽培に向いている...
家の上仕上げ摘果
- 2022/07/24
- 18:19
今日は5人体制で仕上げ摘果青森のアルバイトはかげの草刈りをする冷蔵庫を建てた時に3月一杯使うかな位にしか考えていなかったそれが八月までりんごを販売する様になって今では欠かせないアイテムになっているジュースも零度で保存して劣化を防ぐ今でもりんごはパリパリで鮮度は保たれている収穫してから間髪入れずの零度保存スマートフレッシュ処理他ではまねの出来ないこのスピード感が鮮度を維持してくれるその成果が早生ふじ...
家の上仕摘果摘果
- 2022/07/23
- 17:48
以前わいかのふじの座りが良くない年が続いた樹勢の問題も考えられて堆肥の量を音しか経緯がある今年そのバランスなのか座りがとてもいい午前中はみんながそれぞれに用事があって一人で黙々と仕上げ摘果会話もなく超真剣勝負4頂芽に一個今でも指導で使われる青森県の品質を落としているのがこの文言にも原因があるような気がする腋芽にならせたり間隔だけで摘果したりと根本的な摘果の仕方を指導していない次の年も確実にりんごを...
家の上ふじ仕上げ摘果
- 2022/07/22
- 14:30
カッパを着ての仕上げ作業午後は雨が強くなるという予報と取材の撮影会があって冷蔵庫へ全国的に有名な某有名な大会社に取り入れたいという数百枚の写真撮影に最後はゲラゲラ笑いながらの撮影会 奥様は朝早く友達と函館へ今頃たらふくたべて明日一回り大きくなって帰る予定だ...