剪定の準備
- 2022/12/21
- 15:19
ほのか園とシナノゴールド園の除雪今年コマツのWA40は大活躍今注文すれば一年半待ちだというスピードスプレーヤーも同様に待たされるようだもしも春の特需の時に故障が起きれば他変なことになるだろうなりふり構わず手散布までの覚悟はあるのかスプレーヤーはもう100万円上がったそうだ除雪機も同様 入ってこないという労働力の安い国へ生産工場を展開してきたつけがこうして味わうことになる何度もこの日記に書いてきたすべて...
大寒波の予報
- 2022/12/20
- 15:08
今朝も4時に除雪開始従業員が来る前に綺麗に雪片付け自宅もすっきり片付け終了そのまま風呂道具を持って福屋へ近隣には温泉が豊富なので選んで楽しめるそれぞれの温泉に顔見知りがいて会話も楽しめる災害もほぼなし、川の反乱もなし、噴火もなし市民ものんびりとした性格がおおいその分ビルも都会の建物もない 超田舎の市朝食後少し仮眠して雪囲いの準備をする木材の値上がりには驚いた大工さんから高騰してるとは聞いていたが3...
厚い革ベルト
- 2022/12/19
- 05:14
春にお願いしておいた革のベルトを受け取りにいく馬具屋さんが手作りで仕上げる厚い革のベルトはまさに一品物金具は盛り上がったライオンの顔の彫り物ずしっと重くて仕上がりは上々小学校の頃から版画などの題材はいつも龍や虎、ライオンよほどに強い物、頂点に憧れていたのだろう帰りは付き合いのある会社に年末の挨拶今回のワールドカップを見ていて日本のコロナ対策のずれが浮かび上がる6億本もワクチンの発注をかけているから...
ゴロゴロ
- 2022/12/18
- 14:32
日曜日目が覚めたら8時過ぎ除雪をして録りためた映画を見て過ごす夕方友達を誘って温泉へ行く絞りに絞って牛角へいろんな肉をほおばりながらいろんな会話に花が咲く最近弘法大使の映画をよく見ている一人の人間が国に媚びることなく広めてきた教えたくさんの霊場が存在するほどに人の心をつかみとるああ四国の霊場を回ってみたい高野山に行ってみたい我が家の宗派は曹洞宗 教祖は道元国が国家安泰の目的で手厚く保護した禅宗自分...
雪の多い年
- 2022/12/17
- 13:25
長期予報の気圧のうねりと予測で今年は雪の多い年と思ってショベルローダーも支度した案の定暮れになって毎日降り続く雪今朝も早く起きて除雪をするスキーの技術は年々マテリアルともに高度になっていく寸分の狂いなく100分の一秒を争うなかで常に勝ち続ける選手もいる何が違うのか見えてるのは基本に忠実だということ60旗門のターンの中でどの選手も必ず小さなミスを犯す基本的な滑りはさして変わらないのに前後のバランス、...
夜中三時の除雪
- 2022/12/16
- 15:28
昨夜も降り続き社員の駐車スペースが気になって夜中の三時から除雪作業をする気持ちよく作業が出来たついでに一番早く剪定を始める園地まで除雪をする50センチを超える湿った雪は結構な量でワンランク上の機種を選んで良かったチェーン装備でどんどん雪を押していける釈迦のりんご園でふるさと納税の返礼品の送付をやっているのだが古さと納税は一度も無くて桜井さんに聞きながらやってみた牛肉、ジンギスカン、さがり肉、お得な訳...
二日酔い
- 2022/12/15
- 15:10
車で目覚めて外を見ると30センチを越える雪除雪車が何台も走っていて4時半に板柳を出発弘前の市場へ行って朝飯を食うラーメンに卵焼き、とんかつまあパワフルに食欲がある会社の除雪が気になって行ってみると専務がローダーでやっていた安心して温泉へたっぷり汗を流して毒気を取り払う午前中布団に潜り込んで熟睡なんかのどかな気分に浸れた午後一もう一度除雪をするやっぱりトラクターの除雪より効率がいいヒーターをつけて温...
暴風雪
- 2022/12/14
- 14:54
倉庫で箱詰め夜お呼ばれしていた板柳の大福というお店あまりの暴風雪に止まり止まりしながらゆっくり進む横風に吹かれた雪がホワイトアウト状態に吹き付けてワイパーも間に合わない位だ一時間かかってやっとたどりつくこれじゃあ帰り代行車も無理だなと思い飲まずに帰ろうと決意その決意がメンバーの顔ぶれを見た途端生ジョッキって言ってしまったどうせ飲むなら次は熱燗杯の嵐は延々と続き5人で飲んでいて燗が間に合わない始末久...
仕事のメリハリ
- 2022/12/13
- 17:21
収穫が終わってから只管倉庫でりんごの選果発送もう一ヶ月も過ぎた一年で一番日焼けが無くて顔の色が白い温泉で全身同じ色になるのはこの一ヶ月のみ冬はスキーと剪定で紫外線が顔が真っ黒特に3月からは日差しが強くて目と歯しか白くなくなる旅行をしてその頃都会にいくとまあまあ日本人には見えないだろう最近気がついた手の形皮が厚くなってゴツゴツしてグローブみたいな手昔はこの手に憧れたもんだけどな職人の手すごいと思うの...
倉庫に缶詰
- 2022/12/12
- 16:42
昨夜銀座千疋屋さんから50ケースの注文電話今日はそれにかかりっきりで仕上げた専務と桜井、宮本さんは葉とらずふじ、サンふじの発送山と積まれる段ボールの山運送業者も4社に分かれて一日3回の業者もある倉庫が小さくて出来上がった荷物の保管が無理なので今日は外にも荷物を置くあっという間に12月も中旬に差し掛かったなあ早く発送を終えて解放されたいまとまった自分の時間を持ちたいな...