嶺桜の運動会
- 2023/05/21
- 07:58
肌寒い日だが小学校の運動会が催される小学生にはグランドがやたらと大きく見える昔はこの五倍の数の生徒がいたと思うと今がさみしく感じる国は少子化をどう考えているのだろう人口が減っていくということは国の経済破綻と等しい国を守る人間がいなくなると言うことそれは軍隊や自衛隊ばかりではない我々農業人は食糧を守り自然環境を守っている最も大事なポジションだと思っているそれが枝時代に9割を閉めた農業人口が今は1割を...
栗の木伐採
- 2023/05/20
- 22:32
長峰ふじの新梢摘みこの畑を購入した時にもう巨木だった栗の木があるりんごの木に当たる光を遮るので伐採を決めてチェンソーをあてた根本は直径1mもありそうな栗の木倒す時の音は断末魔の悲鳴に思える音倒れた音も地響きを伴う凄まじいおとだった命を絶つことの大きさを噛み締める今年目立つふらん病の根を抜くユンボもフル稼働。午後道路下に移動身体がものすごく疲れていてユンボの上で何度も居眠りしてた休養も必要なのかなと...
長峰新梢摘み
- 2023/05/19
- 22:32
広島で行われる首脳会議にウクライナのジェレンスキーがくるという戦争の最中に民主主義を楯にして救済を訴えるのだというコロナに続いて戦争が激化し世界経済がおかしくなっていく他国の戦争にそこまでのめり込む必要があるのだろうか武器の輸出国は笑いが止まらないはずだ先進国のあり方に異議を唱えたいもっと早期に仲裁ができたはずだあれだけ荒らされて復興には100年かかるはずだ 国連も仲裁能力を持てないならなんのための...
シナノゴールド、はるか園終了
- 2023/05/18
- 21:10
朝シナノゴールド園に行ってみるとこう事業者がもう来ていてコンクリート打ちの準備をしていたチームワークが素晴らしくて軸となる友人がうまくリードしているすんなり仲間に入っていけそうなこの雰囲気は仕事をしていても楽しいだろうと思う広船園地全部新梢摘み終了新梢摘みの効果は数日で確認出来る新梢の葉の数が格段にまして葉色も良くなるうちの肥料は春先のダッシュは超遅いそれが狙いで貯蔵養分から栄養成長期への移行時に...
プロの仕事
- 2023/05/17
- 18:04
町居の新梢摘みを終了してシナノゴールド園へちょうど園内道のコンクリート敷き工事中で均したコンクリートに手形と2023,5,17とナンバーを刻印手形をみると短い指が際立っている先日明渠を掘ってぬかるみにはまったユンボを助けてもらうユンボの運転のプロが脱出を試みるでかいユンボを搬入してワイヤーで引き上げながらの作業でやっと引き出したさすがにプロの仕事ぶりだ泥だらけのユンボを洗ってシナノゴールド園にいって抜根...
町居新梢摘み
- 2023/05/16
- 18:04
柳沢の新梢摘みを終えて町居に移動今年腐乱病がやたらと目立つ剪定中に1月だというのに木が水を吸い上げていて気にはなっていたその後寒波が来れば凍害を受けて腐乱病は多発するシナノゴールド園の園内道の地盤掘削開始明日生コン敷きまで進めると云う仕事ぶりに頭が下がる最近足のしびれが強くなってきて脊柱管狭窄症がぶり返したようだ夜の温泉でストレッチを併用するようにしている...
森の輝き新梢摘み
- 2023/05/15
- 18:10
月曜日になると全員揃って10人体制で仕事が進む品種の特性で森の輝きの果実の大きさは群を抜く豊産性で摘果がしやすく香りが良くて食味もいいいいことづくめだが皮が薄くて果実に傷が付きやすいこの品種はネット販売を主軸にしてスペシャル贈答家庭用のランクを撤廃したたべた人のリピートはすごくて香りと味で販売している作る側と食べる側の信頼関係を大切にしていきたい最も大切にすべきは実直であれと云うことを大事にしている...
日曜日は家族出勤
- 2023/05/14
- 07:15
外部社員従業員は日曜でお休み週一度の休みの重要さは十分にわかっているが青森県のりんご品評会でトップを走り続けるには後悔をしたくないという事が大きくのしかかるトップという立ち位置はその他とは全く違うたってみて始めて味わう重圧もちろん銀座千疋屋の看板りんごとしてのプライドも同様に証明として立つ場所家族で黙々と作業をする休んでもいいのだがあのときやっていればときっと悔やむはずだきっと休んでゴロゴロしてい...
トキ新梢摘み
- 2023/05/13
- 07:59
トキ、森の輝き、グラニースミス新梢摘みこうして品種の違うものをやっていくと森の輝きの品種特性が郡を抜いて作りやすい結実率の高さ、果実の形状幸い歯ネット販売ではとても評価が高い品種熟度の揃いも焦らなければ香りも素晴らしくて宅配に向く品種なのかもしれないグラニースミスも貯蔵性その他は郡を抜く販売をしてみて始めてわかる品種選択そこには味を顧みないものは淘汰されるという事だ...
長峰草刈り完成
- 2023/05/12
- 15:09
午前中で終了してみんなと一緒にほのか園で作業をする毎回挨拶が聞こえない従業員がいて小言爆発きこえない挨拶はしないも同然相手が発する前に挨拶をしろときつく叱った我が社には沢山の人が出入りする来た人が気持ちよく来れるようにでかい声で挨拶をしろどこの店に行っても一流の店は入店の挨拶が素晴らしい土木の仕事でも仕事ができるやつは挨拶が素晴らしい挨拶は人の心の中を見せるもの頭を下げることも同じ向かい合う相手に...