朝ごはんが美味しい
- 2019/12/17
- 16:02
昨夜は夜遊びも出来ない状態だからツタヤで宇宙のdvdを6本借りこむ
夜中まで連続3本
我が家のホームシアター
布団から頭だけ出して枕もとのdvdプレイヤーを眺める
ヘッドホーンをして結構な音量で主人公になっている
空を飛んだり、走ったり、結構のめりこんで楽しめる
貧乏くさいホームシアターだけど誰にも迷惑はかけていないからいいべ
今日は朝からパソコンとにらめっこ
新しく会社に導入したパソコンの設定
少しづつ片付いていく伝票をしり目に新しい発注が舞い込む
今年はどこも品薄
この分で行くと春以降は県内在庫が相当少ないと思う
インドやベトナム、タイへのりんごの需要
裏を返せば賃金が安いと世界中の企業が工場を作ってきた国々だ
それもみな船便が使える港を構える国だ
最近はバイクや自家用車の逆襲が始まった
それも国産よりかなり安い価格で入ってくる
労働賃金が安い国で作らせて世界中に売り込むこのやり方が永続的に続くわけがない
なんでこうも目先の金欲しさにむさぼるのだろうか
日本には技を磨く技術品は成立しないのか
小さな会社は大会社の法規制で押しつぶされてしまう
働きかた改革など中小企業をつぶすためのもの
労働賃金でさえ田舎の工場が都会並みの賃金統一を要求されれば維持できないのは当たり前
やっぱり日本は東京がすべてなのだろう
地方はもはや眼中にないようだ
独立国東北は名前を蝦夷として歩んでいくがいい
豊富な食料と資源を持ち、海洋資源、気候に恵まれて生きていけるさ
青森県の三内丸山は5000年間も人が暮らした場所
それくらいに資源も気候もいいという事だ
未来はあかるいかあ
夜中まで連続3本
我が家のホームシアター
布団から頭だけ出して枕もとのdvdプレイヤーを眺める
ヘッドホーンをして結構な音量で主人公になっている
空を飛んだり、走ったり、結構のめりこんで楽しめる
貧乏くさいホームシアターだけど誰にも迷惑はかけていないからいいべ
今日は朝からパソコンとにらめっこ
新しく会社に導入したパソコンの設定
少しづつ片付いていく伝票をしり目に新しい発注が舞い込む
今年はどこも品薄
この分で行くと春以降は県内在庫が相当少ないと思う
インドやベトナム、タイへのりんごの需要
裏を返せば賃金が安いと世界中の企業が工場を作ってきた国々だ
それもみな船便が使える港を構える国だ
最近はバイクや自家用車の逆襲が始まった
それも国産よりかなり安い価格で入ってくる
労働賃金が安い国で作らせて世界中に売り込むこのやり方が永続的に続くわけがない
なんでこうも目先の金欲しさにむさぼるのだろうか
日本には技を磨く技術品は成立しないのか
小さな会社は大会社の法規制で押しつぶされてしまう
働きかた改革など中小企業をつぶすためのもの
労働賃金でさえ田舎の工場が都会並みの賃金統一を要求されれば維持できないのは当たり前
やっぱり日本は東京がすべてなのだろう
地方はもはや眼中にないようだ
独立国東北は名前を蝦夷として歩んでいくがいい
豊富な食料と資源を持ち、海洋資源、気候に恵まれて生きていけるさ
青森県の三内丸山は5000年間も人が暮らした場所
それくらいに資源も気候もいいという事だ
未来はあかるいかあ
スポンサーサイト