fc2ブログ

記事一覧

剪定を楽しむゴールド終了

日曜日だが天気が良くて気持ちがいいので剪定を楽しむ
ここは昨年木を落ち着かせるために枝を載せれるだけ残した園地
おかげで今年の剪定は枝が落ちる落ちる
雪がないので全部梯子だし日数が倍かかった
成り枝を作っては壊し、壊しては作っていく
おなじ選定方法ではいけないのが面白い
子育てと同じで年齢に合わせて毎年課題が出来上がり対応していく
それでいて本線の要は外せない
成功を焦って形を繕うと今度のその枝ばかりが大きくなりバランスが取れなくなる
剪定の強さも根が弱い木は弱いなりに強い枝は強いなりに弱く
貧乏な時期に大きく見せようとすれば苦しみが続くばかりだし
まるで人生の縮図
永年作物を作るという事は人が迷いながら生きていくことと似ている
サラリーマンのように単調な繰り返しが通用しないのが一次産業
災害で根こそぎ被害を被るかもしれない
豊作でよくできても豊作貧乏で泣くかもしれない
通年同じようにいくことはまずまずないという事だ
この小雪の年に夏場を危惧しない人はいないだろう
これに旱魃が加われば木はいくために精一杯でりんごまで水分を供給できなくなる
徒長枝も草も総動員して対処しないと苦戦すると思う
習う剪定から考える剪定の必要性は大きい
人のまねをして生き残れるほどたやすくはない
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!