予定変更の小ノ上さん宅訪問
- 2020/01/29
- 09:25
現代農業が縁で話を聞きたいと福岡県から来てくれた縁で付き合いが続いている
旅の行程を曲げてもらって貸し切りバスで向かう
工藤さんに食べてもらいたいですと軽トラックにまだ暖かい立派な角を持つ鹿を積んでお迎え
猪も送るから食べてくれと豪快な男
10歳も若い俺を師と呼んでくれる
いつでもハグして再開を喜びあえる会える福岡の俺の兄貴だ
俺は妥協を許さない真剣な人間が好きだ
自分もまた磨かれていくような気がする
グダグダ愚痴を言うような奴は所詮伸びてけるわけがない
吉野ヶ里遺跡によって遺跡を見て回った
確かに国が存在するくらいの規模の遺跡
広大な土地に掘りや塀で守りを固めるシステムが存在していた
弥生期のものなので三内に比べてずっと近代化していて遺跡としは物足りなさを感じるが
集落から権力者を中心とする国を見た
一路大分県へ
地獄温泉を見学してみて回る
中國から世界中に蔓延しつつある肺炎
観光客もみなマスク装備
観光客の数はこの旧正月でも激減してる
八幡神社の総本山へ行ったのだが忌明けして一年は鳥居をくぐらないほうがいいといわれて待機
夜は熱く熱く農業談義
これもまた楽しみな時間だ
旅の行程を曲げてもらって貸し切りバスで向かう
工藤さんに食べてもらいたいですと軽トラックにまだ暖かい立派な角を持つ鹿を積んでお迎え
猪も送るから食べてくれと豪快な男
10歳も若い俺を師と呼んでくれる
いつでもハグして再開を喜びあえる会える福岡の俺の兄貴だ
俺は妥協を許さない真剣な人間が好きだ
自分もまた磨かれていくような気がする
グダグダ愚痴を言うような奴は所詮伸びてけるわけがない
吉野ヶ里遺跡によって遺跡を見て回った
確かに国が存在するくらいの規模の遺跡
広大な土地に掘りや塀で守りを固めるシステムが存在していた
弥生期のものなので三内に比べてずっと近代化していて遺跡としは物足りなさを感じるが
集落から権力者を中心とする国を見た
一路大分県へ
地獄温泉を見学してみて回る
中國から世界中に蔓延しつつある肺炎
観光客もみなマスク装備
観光客の数はこの旧正月でも激減してる
八幡神社の総本山へ行ったのだが忌明けして一年は鳥居をくぐらないほうがいいといわれて待機
夜は熱く熱く農業談義
これもまた楽しみな時間だ
スポンサーサイト