小野家お通夜
- 2020/03/01
- 20:40
長峰で絶好調で剪定を楽しむ
数年前に植えた苗木もりっぱいに花芽をつけて大きくなった
あっという間に木が成長するという事は日々の時間の流れが急加速しているのだろう
もう三月
話題はコロナウイルス一辺倒
テイッシュがない、マスクがない、アルコール洗浄機がないとお店に朝から並ぶ
パニックに弱い国
それでいてのど元を過ぎれば忘れ去るのも早い
昨年の大洪水や台風の影響など復旧の見通しも立たないうちにこんな状態になってしまう
失態を追求されない政府は安堵しているかもしれないが国会の答弁にあきれてしまう
何か大臣に質問すると後ろの官僚に相談
答弁は的外れ
こいつら頭が悪いのか正直に答えると不都合が多いのか
有識者会議などは収録すればいいし
速記がいたのいないのと騒ぐ必要もない
なぜこんなに隠すのか
苦しくなれば公文書の書き換え
まるで官僚が悪いかのように罪を擦り付ける
毎日が茶番だ
俺はあのバカか首相に怒っているのではない
それを許し擁護する自民党の議員に腹が立つ
そんな茶番を許すために地方から選出しているんじゃない
他の自民党の議員たちも本音で賛同しているとは思えない
だったら襟を正せよと言いたい
時代遅れの副大臣
何が悪いのかと当たり前のように国会に立つ
お坊ちゃま閣僚はいらないのだ
生活に苦労したことがないからやりたい放題やれる
人間も地球から見たらごみくず
政治もくずの集まりに過ぎないという事なのか
数年前に植えた苗木もりっぱいに花芽をつけて大きくなった
あっという間に木が成長するという事は日々の時間の流れが急加速しているのだろう
もう三月
話題はコロナウイルス一辺倒
テイッシュがない、マスクがない、アルコール洗浄機がないとお店に朝から並ぶ
パニックに弱い国
それでいてのど元を過ぎれば忘れ去るのも早い
昨年の大洪水や台風の影響など復旧の見通しも立たないうちにこんな状態になってしまう
失態を追求されない政府は安堵しているかもしれないが国会の答弁にあきれてしまう
何か大臣に質問すると後ろの官僚に相談
答弁は的外れ
こいつら頭が悪いのか正直に答えると不都合が多いのか
有識者会議などは収録すればいいし
速記がいたのいないのと騒ぐ必要もない
なぜこんなに隠すのか
苦しくなれば公文書の書き換え
まるで官僚が悪いかのように罪を擦り付ける
毎日が茶番だ
俺はあのバカか首相に怒っているのではない
それを許し擁護する自民党の議員に腹が立つ
そんな茶番を許すために地方から選出しているんじゃない
他の自民党の議員たちも本音で賛同しているとは思えない
だったら襟を正せよと言いたい
時代遅れの副大臣
何が悪いのかと当たり前のように国会に立つ
お坊ちゃま閣僚はいらないのだ
生活に苦労したことがないからやりたい放題やれる
人間も地球から見たらごみくず
政治もくずの集まりに過ぎないという事なのか
スポンサーサイト