fc2ブログ

記事一覧

3.11

今日は忘れもしない巨大津波の日だ
尾上の農協で保険に加入していて書類を書いていた時にぐらりぐらりと横揺れが酷かった
すぐ建物を出てみると停めておいたランクルが揺れて跳ね上がる
とてもつもなく長く大きな揺れに車でその場を去る
道路を走っていくと電柱も電線も揺れだす
車も蛇行する
まともに飛ばして走ることできず総会会場のアップルランドへ行く
停電に加え宴会も中止という事に決めた
自宅への帰りにホームセンターのわきを通ると長蛇の列があった
どうしたんだろうと安易に考えていたが自宅に帰って津波の映像が見て取れた
発電機で自宅の電気製品はほぼ使えた
暖を取る薪ストーブも使えた
ガスも使えた
田舎はこんな時に生き残れるんだと確信した
水も湧水があった
今日も長峰剪定を楽しむ
午前中は天気も良くてジャンバーを脱いで剪定
午後からやや怪しくなって3時過ぎには雨になった
震災を忘れてはならない
津波がおこる場所には住んではいけない
昔から津波到来のたびに先人は石碑を立てて後世に残してきた
それを宅地整理でどかしてしまった現代人
想定外という言葉を吐くが識者の見識が甘いだけの話で地層を調べれば
もっともっとひどい津波に見舞われている
小高い山にしかすまなかった人間が便利さだけを求めて海岸線へ移住する
だめだよ
もっと高い場所に住まないと
過去からもっと学ばないと痛い目に合う
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!