fc2ブログ

記事一覧

家の上剪定を楽しむ

花芽の充実が剪定を楽にする
木を落ち着かせたい時には枝量を増やし時には剪定をしないで刺激を弱める
樹勢が弱ってくれば新梢量を増やして古い枝を整理する
作ったり壊したり引出しの数が試される
枝の伸びをコントロールする一端を味方するのが窒素コントロール
草に余分な窒素を吸い上げて貰ったりと無駄なものは何もない
きらなければ花芽が付く
切りすぎればいい花芽が遠のく
あくまで数年後を見据えての剪定
気の遠くなるような時間を経過を読み解くのが剪定
だからそれが符合したときは喜びも数年分味わえる
朝一オートサービス中島の社長の声掛けで専務と一緒にセルフローダーを見に行く
とても大事に扱っていた車でトヨタダイナの3トンセルフが置いてあった
一時間ほど見させてもらって試走もしてみる
4500ccのエンジンも強くて扱いやすい
即決で購入を決めた
値段はそこそこするが作業効率やら耐久性を考えればいい買い物だ
さあまた頑張るかあ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!