町居ふじ新梢摘み
- 2020/05/23
- 18:39
気温が低い
小雪で一か月早くに木は水を吸い上げた
一か月も早く花が咲くと作業を前倒ししてきたのだが
春からの低温が響いて結局は平年よりも花が遅い感じがした
その後も低温の日は多くて暑いと思える温度にならない
ヤマセの風が多くて植えた稲が生育不良を起こすほどに積算温度は低いと思う
早くりんごの木が水を吸い上げてフラン病の進展は早く県内の情報ではフラン病が増えているそうだ
原因はそこだけではなく、干ばつ下の樹の衰弱、貯蔵養分の不足、樹の成りつかれ等いくつも該当する
町居の新梢摘みが終わってからかげの畑にじゃがいもを植え付けする
嶺桜が穴にじゃがいもを入れていく
そのあとを俺が埋め戻して嶺桜が水をかけていく
幼いころからこうして生き物を育てる現場を体験させることはとても重要な気がする
昨年は畑を耕すための耕耘を嶺桜に運転させてみた
三歳で耕耘を覚え四歳で野菜の栽培を体験させていく
庭にもヒマワリを植えたり自分の手でやらせることが重要だと覆う
毎日の水やりが生き物には必要な事
収穫まで大変な苦労があることみんな生きるための訓練だ
植物を育てる事や動物を育てることを体験させることは幼少期にとてもためになる
育てるとはそういう事のような気がする
食育と講習会を開くよりも体験に勝る学習はない
これが釈迦流
何があっても生き残るすべを教えていきたい
小雪で一か月早くに木は水を吸い上げた
一か月も早く花が咲くと作業を前倒ししてきたのだが
春からの低温が響いて結局は平年よりも花が遅い感じがした
その後も低温の日は多くて暑いと思える温度にならない
ヤマセの風が多くて植えた稲が生育不良を起こすほどに積算温度は低いと思う
早くりんごの木が水を吸い上げてフラン病の進展は早く県内の情報ではフラン病が増えているそうだ
原因はそこだけではなく、干ばつ下の樹の衰弱、貯蔵養分の不足、樹の成りつかれ等いくつも該当する
町居の新梢摘みが終わってからかげの畑にじゃがいもを植え付けする
嶺桜が穴にじゃがいもを入れていく
そのあとを俺が埋め戻して嶺桜が水をかけていく
幼いころからこうして生き物を育てる現場を体験させることはとても重要な気がする
昨年は畑を耕すための耕耘を嶺桜に運転させてみた
三歳で耕耘を覚え四歳で野菜の栽培を体験させていく
庭にもヒマワリを植えたり自分の手でやらせることが重要だと覆う
毎日の水やりが生き物には必要な事
収穫まで大変な苦労があることみんな生きるための訓練だ
植物を育てる事や動物を育てることを体験させることは幼少期にとてもためになる
育てるとはそういう事のような気がする
食育と講習会を開くよりも体験に勝る学習はない
これが釈迦流
何があっても生き残るすべを教えていきたい
スポンサーサイト