柳沢シナノゴールド新梢摘み
- 2020/05/22
- 18:58
昼前に終了して町居に移動
まとまった雨が欲しい
まだまだ足りない
木を見ていればわかる
雪不足はこうして表れてくる
仕事が終わってから自家製野菜の植え付け
きゅうりを植え付ける
次いでナスを植え付けた
スイカも植え付けた
支柱を立てて結束して水やりをする
この小さな苗が食べきれないほどの野菜を生み出す
凄いものだよなと思う
生命力
生きる力
何だって同じ種をまくことで収穫が得られる
収穫までの辛抱が根気を育む
コロナウイルスの蔓延で随分といろんなことが見えてきた
現代人の集中力のなさ
辛抱できない心の弱さ
外出自粛が辛抱できないとか外食弁当が欲しいとかわがまま放題
だらだらだらだらと経済損失だとか保証だとかマスクだとか
今の政府にはけん引力がない
国民に二週間分のコメを配給して塩むすびで2週間ロックダウン
これでコロナは解決できたはず
何故英断ができないのか
馬鹿すぎる
もし戦争が始まれば生き残るためだけの生活を強いられる
今の政府では無理だ
冷や飯でもいいはず
水をかけてご飯を食べてもいいはず
古から学べ
まとまった雨が欲しい
まだまだ足りない
木を見ていればわかる
雪不足はこうして表れてくる
仕事が終わってから自家製野菜の植え付け
きゅうりを植え付ける
次いでナスを植え付けた
スイカも植え付けた
支柱を立てて結束して水やりをする
この小さな苗が食べきれないほどの野菜を生み出す
凄いものだよなと思う
生命力
生きる力
何だって同じ種をまくことで収穫が得られる
収穫までの辛抱が根気を育む
コロナウイルスの蔓延で随分といろんなことが見えてきた
現代人の集中力のなさ
辛抱できない心の弱さ
外出自粛が辛抱できないとか外食弁当が欲しいとかわがまま放題
だらだらだらだらと経済損失だとか保証だとかマスクだとか
今の政府にはけん引力がない
国民に二週間分のコメを配給して塩むすびで2週間ロックダウン
これでコロナは解決できたはず
何故英断ができないのか
馬鹿すぎる
もし戦争が始まれば生き残るためだけの生活を強いられる
今の政府では無理だ
冷や飯でもいいはず
水をかけてご飯を食べてもいいはず
古から学べ
スポンサーサイト