fc2ブログ

記事一覧

葬儀にまにあう

石巻まで向かうために早めに宿を出た
連絡をして見ると火葬が始まる頃で
真っ直ぐお寺に向かうことにした
途中のサービスエリアの店員が別のルートを教えてくれて、これが運の着き
ナビは誤作動するは混むはでギリギリまにあう
瀬上姓伊達家由来の士族でなくなった方の代で途絶えるという
住職も瀬上家一族の大きな墓石郡を教えてくれた
焼香して気持ちが落ち着いた
コロナで参列者が規制されていたが
本来なら行列で見送られたことだろう
仙台まででてよりたいところがあって向かう
伊達政宗の瑞鳳殿
その手前のお寺に三代迄の位牌が安置されていることを知り参拝する
瑞鳳殿、焼ける前の横柱には香木白檀が使われていて良い香りを放っていたという
日本では手に入らない輸入品であり金よりも高いとされて珍重されたものだ
立替されて今は青森ヒバが使われているという  これもご縁かと
家来の墓や奥方の墓も丁寧に見て回ると夕方な荷ってしまいJALホテルへ
ゴーツーキャンペーンで割り引きされていた
スポンサーサイト



コメント

石巻の瀬上姓伊達家は途絶えたんですね。
私も姓は瀬上、先祖は仙台産まれの浪人、熊本に住んで多分12代になります。
悲しいことです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!