fc2ブログ

記事一覧

猛暑園地作業中止

外は36度にもなる予報で倉庫内作業に変更する
長嶺の津軽の着色具合は現場に行って確認した
明日まで味を載せよう
ドローンやライブカメラの設置ができるように200アールの畑には100ボルトの電源も配置してある
20基の防霜フアンを設置するときにこれは200ボルトだがいずれ100ボルトも使うようになるだろうと
20万円他にかけて配線をしてもらった
I丁の時代と官公庁は騒ぐが個体の熟度や触感は察知できない
ただ食うだけのりんごならばいいだろうが
食べた人に満足を得てもらうにはまだまだ人の感触には及ばないだろう
倉庫内は発送が急ピッチで続いている
鎌倉の高級スーパーでは今年のりんごの出来に驚いていた
何処も天候のあれで散々な仕上がりだったという
それで済むならばらくな事
で釈迦のりんご園を立ち上げた以上トップランクの品質は落とせない
そんな継続が苦しくてどれほど楽な道に切り替えようかと悩んだことも多々あった
銀座千疋屋や宮内庁へ向けるりんごを継続するという事は技術だけじゃない
強い心を貫かないとできるもんじゃない
だから毎日自分に発破をかけて鼓舞し心を奮い立たせている
自分もほんとは出来るのかどうか怖いんだ
周りではどんどん労働力不足に対処すべく手のかからない栽培方法へと移ってきている
まるで逆行するかのように自分が向かう道は険しく狭く高く遠い
神頼みが通用するならそうしたい
でも神や仏にすがることはしようとは思わない
会社に神棚を買ってきて満足する人も多いが
自分は変わっているのだろう
ご神体はただの石ころでもいいと思う
それに気を込めることが強い自分を引き出せる原動力のような気がしている
形を拝むのではない
自分の心に手を合わせたい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!