かげのトキ終了ほのか収穫
- 2020/09/28
- 19:02
昨夜の雨で畑の中の走路はどろどろの上登りの急斜面
4輪駆動の運搬車も今日は登ってこれない
収穫をあきらめかけたがもしかして高所作業車は使えないかとセルフで運ぶ
キャタピラーが装備されていて運搬車にも使える
さすがに文明の利器だ
キャタピラーだと難なく登れる
だいぶ日も差してきて4駆に変えてみたがやっぱり登れずで作業台車に頼る
一回に籠が14個しかつかないが今日はありがたさでいっぱいだ
来年はここにコンクリート舗装したいが畑の中にコンクリートはなるべく敷きたくない
りんごの木の根がかわいそうな気がして、、、、
滑って登れない走路は長靴で歩いても登れないくらいに滑る
粘土質でとにかく滑る
午前中でやっとトキの収穫が終わった
午後からほのかの収穫
ぐるっとふじの状態も見てみたが思わずににんまり
玉伸びはいいし成りも色もいい
早く葉摘みをしたい
作業時間が終わってから明日の場所に道具の移動
それが終わってから倉庫で選果作業が続く
好きだから頑張れる
夢があるから頑張れる
今年も乗り切ってみせるぞ
4輪駆動の運搬車も今日は登ってこれない
収穫をあきらめかけたがもしかして高所作業車は使えないかとセルフで運ぶ
キャタピラーが装備されていて運搬車にも使える
さすがに文明の利器だ
キャタピラーだと難なく登れる
だいぶ日も差してきて4駆に変えてみたがやっぱり登れずで作業台車に頼る
一回に籠が14個しかつかないが今日はありがたさでいっぱいだ
来年はここにコンクリート舗装したいが畑の中にコンクリートはなるべく敷きたくない
りんごの木の根がかわいそうな気がして、、、、
滑って登れない走路は長靴で歩いても登れないくらいに滑る
粘土質でとにかく滑る
午前中でやっとトキの収穫が終わった
午後からほのかの収穫
ぐるっとふじの状態も見てみたが思わずににんまり
玉伸びはいいし成りも色もいい
早く葉摘みをしたい
作業時間が終わってから明日の場所に道具の移動
それが終わってから倉庫で選果作業が続く
好きだから頑張れる
夢があるから頑張れる
今年も乗り切ってみせるぞ
スポンサーサイト