家の上ふじ玉回しほぼ終了
- 2020/10/28
- 18:06
みんな総動員での玉回しは楽しい
明日は収穫準備をして11月下旬までノンストップの収穫作業が始まる
いつもこの家の上の畑は11月10日を過ぎないと器量が出てこない
今の時期他の畑は仕上がっているのにここだけ色が薄い
全部の畑を収穫して最後にここにやってくるとまったく違った様相を見せてくれる
夜の冷たい空気が欲しい
粘土質の雪が最後まで残るこの園地には寒さがキーポイントになる
昨年は温暖で11月中暖かくて着色スイッチが相当遅れた
春から充実した気分で栽培に取り掛かれた
これもコロナの恩恵会議も外出も旅も宴会も全て封印
ひたすら仕事に没頭できたこんな年は今までにない事
収穫を前にわくわくする
会議会議でほぼ毎日で歩いていたころが懐かしい
今やそんな時代ではない
隣の村まで迫ってきたコロナをどう防ぐか
今自分が感染してしまえばこの会社は滞る
家族が感染すれば同様に滞る
知らないで感染するのであれば仕方のない事だが
ゴーツーに関する規制が緩すぎるのではないか
いくら田舎が外部からの保菌者を入れまいとしても車でやってくればそれは無防備なのだ
市内のホームセンターには県外ナンバーがぞろぞろいる
車での移動には熱感知も通用しないのだ
朝寄ったコンビニ店員がお金を触るのが怖いと言っていた
こうなれば保菌者の自覚に頼るしかないのか
もともと医療体制の弱い田舎町
そこに感染が増えればひとたまりもない
一人暮らしが多い都会と違い家族が集まって暮らす田舎町の怖さは計り知れない
都会で老人の死亡率が低いのは老人が田舎に住んでいるからだ
その田舎に菌がばらまかれればどんなことになるのか理解しているだろうか
僻地ではほぼ毎戸に老人がいる
隣近所の触れ合いも多いのだ
となりとやり取りの少ない都会とはわけが違う
田舎出身の国会議員たちよ指をくわえていないで医療体制の弱さを明示しろよ
弘前から始まったコロナ感染はクラスターが発生し170人を超えた
これでもいまだに感染経路がわからない人が多数いる
今回の保健所の対応は悪すぎた
数回にわたり体調悪化の申請をしたにも関わらず保健所が受け付けていなかった
これが田舎の実態なのだ
明日は収穫準備をして11月下旬までノンストップの収穫作業が始まる
いつもこの家の上の畑は11月10日を過ぎないと器量が出てこない
今の時期他の畑は仕上がっているのにここだけ色が薄い
全部の畑を収穫して最後にここにやってくるとまったく違った様相を見せてくれる
夜の冷たい空気が欲しい
粘土質の雪が最後まで残るこの園地には寒さがキーポイントになる
昨年は温暖で11月中暖かくて着色スイッチが相当遅れた
春から充実した気分で栽培に取り掛かれた
これもコロナの恩恵会議も外出も旅も宴会も全て封印
ひたすら仕事に没頭できたこんな年は今までにない事
収穫を前にわくわくする
会議会議でほぼ毎日で歩いていたころが懐かしい
今やそんな時代ではない
隣の村まで迫ってきたコロナをどう防ぐか
今自分が感染してしまえばこの会社は滞る
家族が感染すれば同様に滞る
知らないで感染するのであれば仕方のない事だが
ゴーツーに関する規制が緩すぎるのではないか
いくら田舎が外部からの保菌者を入れまいとしても車でやってくればそれは無防備なのだ
市内のホームセンターには県外ナンバーがぞろぞろいる
車での移動には熱感知も通用しないのだ
朝寄ったコンビニ店員がお金を触るのが怖いと言っていた
こうなれば保菌者の自覚に頼るしかないのか
もともと医療体制の弱い田舎町
そこに感染が増えればひとたまりもない
一人暮らしが多い都会と違い家族が集まって暮らす田舎町の怖さは計り知れない
都会で老人の死亡率が低いのは老人が田舎に住んでいるからだ
その田舎に菌がばらまかれればどんなことになるのか理解しているだろうか
僻地ではほぼ毎戸に老人がいる
隣近所の触れ合いも多いのだ
となりとやり取りの少ない都会とはわけが違う
田舎出身の国会議員たちよ指をくわえていないで医療体制の弱さを明示しろよ
弘前から始まったコロナ感染はクラスターが発生し170人を超えた
これでもいまだに感染経路がわからない人が多数いる
今回の保健所の対応は悪すぎた
数回にわたり体調悪化の申請をしたにも関わらず保健所が受け付けていなかった
これが田舎の実態なのだ
スポンサーサイト