fc2ブログ

記事一覧

快晴のりんごもぎ

シナノゴールド収穫
今日は青空の下での収穫で超気持ちがいい
隣には今年購入した畑がつながっていて広い空間が確保できている
この場所を開放して焼肉やピクニックができる場所に提供しようかな
このコロナ過で畑の空間はコロナの心配もなしで心地よい
もう買い物に行ってもどこに行っても空気感染があると思うととてもいやな気分
みんなマスクをして警戒はしているが変な気分だ
咳でもしようものなら皆振り向く始末
熱でパックする機械が壊れて修理を依頼され分解してみる
熱を放出する銅板が疲労摩耗で切れていた
おかげでヒューズも飛んでいて少し分解してみた
銅板ははんだでくっつけて絶縁して組み上げる
ヒューズは根元が焼けていてはんだでくっつけなおし
組み上げてスイッチオン
気持よく治った
この機械は中国製
通販で買った代物
福岡の会社が販売していて国産の三分一
みんな消耗品など手に入らないだろというがネットですぐ在庫有で消耗品を発送してもらった
もはや日本の会社が売っていればメードインジャパンじゃない
外国から安く仕入れてもうけを重ねて売る日本の企業
いつまでこんなごまかしが続くのかな
国もメイドインジャパンはすべて日本で出来上がったものにしか承認しないように徹底してほしい
じゃなかったら曖昧な表示はすんな
物の値段がはっきりしなくてすっきりしない
流通段階で3のものが6になり末端の店で10になる流通システム
こいつが変わらない限り末端消費者はぎりぎりの生活を強いられる
じゃ生産会社がいいのかというとそうではない
経費ばかりがかさみ労働力が足りなくなる
中間マージンの多さがやたらと際立つ
そこは大手商社がしっかりと利益を得るようになっている
ここにメスを入れないのはそこからちゃんと政治献金が賄われ政治家を動かしているという事だ
何も変わらないシステム
いつの時代も越後屋と悪徳代官が手を結び金をむさぼる
桃太郎侍が現れないかなあ
どんな悪いことをしても検察も取り締まれない国ジャパン
検察まで抱かれておりこうになる国ジャパン
後世にこんなシステムは残したくないよな
みんな不満なのに何もできやしない
何故なんだろう
ピラミットの底辺とはこんなものなのなのだろうか
snsまでもが国に閲覧され削除される国ジャパン
アメリカにすべての電話が傍受されても何も言えない国ジャパン
独立国家ジャパンだと思っていたのだがヘタレな国なんだな
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!