fc2ブログ

記事一覧

反省

家の上わいかふじ収穫
今日は浪岡組2名も参戦
成田さんも加わって仕事がはかどる
肝心のりんごは道路から左側の昨年の干ばつの影響もあってやっぱり質が良くない
選果をしていてため息が出る
背一杯の対処はしてきたのだが弱った木が通常まで回復するには時間がかかりそうだ
地上部の作業は同じにやっているのに昨日までの園地とは格段の差がある
これはマルバとワイカの違いだけではない
土を動かした場所と動かさな場所の違いに差があるような気がする
地下水の高さも落葉に影響を及ぼしている
地下水が高いとどうしても根が浅くなって干ばつに弱い
水が染み出す場所は生育が悪くなってしまう
暗渠排水対策はやっているのだが自然界の大きな流れの中では微々たるものなのだ
後はどう対処したらいいのか思案が重なる
出来る事ならば完璧な状態で次の世代に渡したい
畑の奥までのコンクリート舗装は改めてその良さがわかった
運搬車二台のピストン運搬で完璧に賄える
やってよかったこのコンクリート
200万は痛いが設備に勝るものなし
長峰のコンクリートも同様に作業効率が格段に上がった
こちらは160万の舗装工事
10年後を見越しての設備投資
今までも常に10年後を見据えてきた
完成形のシュミレーション
見惚れる園地に作り上げたい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!