fc2ブログ

記事一覧

ふるさと納税出荷ピーク

朝晩保育園の行きかえりに孫のマスク姿を見ていて
小さな子供達でも懸命に我慢しているのに一部の大人がコロナを蔓延させていることにいら立ちを覚える
今の時期は寒いのでマスクもよしとするが夏場の暑い時期でも子供たちが皆汗をいっぱいかいていながら
マスクをしている姿は可哀そうに見えてしまった
小学校中学校高校と授業時間を削ってまでコロナ撲滅に尽くしてきたはず
医療関係者もしかり最善の対策を打ち立ててきた
なぜ夜の街をこんなにも擁護するのだろう
休業を口にすればすぐ保証はどうすると騒ぎ立てる
学校を休校にして親が職場を離脱せねばならない人も多数出たはず
その保証の方がさきだ
接待を伴う店のせいで軒並み飲食店まで同じ扱いをされている
都会にコロナがあふれれば全国一律に休業要請をしたり全く意味不明なかじ取り
地方の国会議員は国会が休みになればひたすら選挙活動で地元をどさまわり
選挙の事しか頭にないのだろう
蜜もお構いなしに行われる政治献金パーティー
だれもそこを追求しない
野党も同様にやっているからか
政治と金は切れないものなのか
一切の政治献金を御法度にすれば日本は変わると思う
地方議員は入札の便宜を図ったとなれば即辞職に追い込まれる
何故国会は許されるのだろう
公設秘書が、、、、議員本人はお金にタッチしていないからと許される
司法も検察も手を出せないのが政治なのか
マスクの孫を見ていてこんな世の中にしてごめんなと思えた
皆思いは同じだと思う
ただ一人の力ではどうすることもできないとして諦めている
この情報時代にネットの世界でも政党は出来上がる可能性はある
上級国民の存在も又法をねじ曲げてもよしとする
法治国家とは何か
大人がほんの少し正義感を持ってくれれば未来の子供たちは生きやすくなる
自殺者が急増していても報道に中心には取り上げないマスコミ
それもまた忖度なのだろう
いや圧力だ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!