令和二年の総決算
- 2020/12/31
- 16:38
正月の顔面の怪我に始まりどんな年になるんだろとスタートを切った今年
昨年父が他界して主としての振るまいと
コロナ禍でいかに会社の経営を盛り上げるかを問われる年になった
度重なる台風に何度覚悟を決めたかわからない
船の舵取りは常に冷静さと気丈さがもとめられるもの
細心の気遣いをしながら全力で突っ走ろうとやって来た年になった
コロナ禍で旅もすべての行事も中止
生産者はひたすら生産にかけた時間が多かったはず
災害もない豊作年になんとしてもりんご品評会の頂きに登りたかった
今回で一位四回
二位三回
三位四位五位数回
大臣賞数回
今までもこれでもかと精進してきたが今年程後悔はないところまで追い込めた
結果はあとから必ずついてくる
県も全国も頂点を掴んだ最高の年になったと思う
専務の成長ぶりも社長として絶賛したい
息子と父親としてみても満点をあげたい
釈迦のりんご園に関わる若者たちの成長ぶりも目を見張るもので大満足の年となった
忘れられない令和二年を締め括りたい
昨年父が他界して主としての振るまいと
コロナ禍でいかに会社の経営を盛り上げるかを問われる年になった
度重なる台風に何度覚悟を決めたかわからない
船の舵取りは常に冷静さと気丈さがもとめられるもの
細心の気遣いをしながら全力で突っ走ろうとやって来た年になった
コロナ禍で旅もすべての行事も中止
生産者はひたすら生産にかけた時間が多かったはず
災害もない豊作年になんとしてもりんご品評会の頂きに登りたかった
今回で一位四回
二位三回
三位四位五位数回
大臣賞数回
今までもこれでもかと精進してきたが今年程後悔はないところまで追い込めた
結果はあとから必ずついてくる
県も全国も頂点を掴んだ最高の年になったと思う
専務の成長ぶりも社長として絶賛したい
息子と父親としてみても満点をあげたい
釈迦のりんご園に関わる若者たちの成長ぶりも目を見張るもので大満足の年となった
忘れられない令和二年を締め括りたい
スポンサーサイト