fc2ブログ

記事一覧

かげの剪定

今年は結構寒い日が多い
マイナス5度6度は普通
昨年までは暖冬傾向で雪も少なく温度も高かった
小氷河期に向かっている時期なのに温暖化ばかりをクローズアップするが
ビジネスとして闇が見え隠れする
実際に縄文時代には平均気温が今に比べて3度も高かったという
ならばその時期に二酸化炭素が原因で気温上昇があったはずもなく
地球規模のサイクル変動ではないだろうか
江戸時代にも何度も起きてきた小氷河期
コメの不作で大飢饉が何度も襲っている
小氷河期の前に訪れる温暖期
これが北極の氷が溶けだし北海を埋め尽くし海流が止まってそのあと氷河期に突入しているという
人は手に負えない原子力という魅力にひかれる
戦争に核を使えなくなった代償としてのビジネスだとしたらそれもうなずける
自然エネルギー開発で電気を作ることも十分に可能なのに
何故ここまで執着するのか
この後何万年も人は生きながらえるのか
地球の年齢に例えれば人はまだ数分しか生きていない
たった数分で生き物が住めない星にしてはいけない
文明が文明を滅ぼす運命ならば
今一度文明を捨てることも必要なのかもしれない
そのための地球浄化システムが働いて氷河期ですべてを死滅させ地球を守っているのかもしれない
人が人を殺し環境を壊している現代に救いはないと思う
人に善の心が少しでも残っているものならば世界が手を取り合うことはできるはずだ
金の亡者の話ばかりが報道で繰り返される
金が人の心をむしばんでいく
原点に戻れるとしたら自給自足しかないのだろうか
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!