日曜日を楽しむ
- 2021/02/21
- 17:34
今日は完全休養をと決めたのだが例のエクセルが楽しくて
会社のパソコンをグレードアップ
エクセルを発明した人ってどんな頭の中をしているのだろう
今の高性能パソコンの早さも手伝って検索の早さは素晴らしい
この規則に忠実なマシンを使っていて
今話題の首相が発する息子の接待答弁が情けない
心からお詫び申し上げます
口だけは何とでもいえる
息子とは別人なので私に責任はないとする甘さ
安部も妻がやったことに対して同じ手法をとってききた
日本人は心の文化度が高かったのではないのか
いつからこうも嘘で切り抜けるようになったのか
昔の武士は潔白を証明するために腹を切った
その潔白は後世まで語り継がれるだろう
現代の嘘はその場をしのげば許されるということなのか
官僚に対する接待はこの機会にすべての省庁に厳重に調査をしてほしい
スポーツ選手に対するマスコミのスキャンダル追求や芸能人も同様にあれだけ追跡して暴くのに
官僚についての追求はほぼしない
いかに放送業界に圧力をかけているかがわかる
民間調査で6割を超える人が首相の答弁に納得していないのに
のうのうと続けられる意味がわからない
これは自民党の議員が追及して襟を正すべきではないのか
国民をここまで馬鹿にするのか
昔々百姓一揆をやってきた歴史がある
国民一揆を起こしてもいいのではないのだろうか
政治献金も同じこと国会議員が自ら法で認めた賄賂
どこまで金に汚い政治家が多いかがわかる
企業献金やパーテイー券の押しつけが企業との癒着を生み出している
これは地方議員や地方時自体であれば即座に懲戒免職
先日私の知り合いが入札の際に便宜を図ったとして村長の座を奪われた
世界遺産白神で有名な目屋の村長
国の十万円給付の時も国の交付の前に即座に村民に配布したすごい人だったがたった便宜をはかったことで
追放された
国会議員なら許されるのか
検察も手を出せないのがあそこなのだろうか
正義はどこまでで悪はどこまでなのか今の自分には見えてこない
弱いものに強く強いものは弱く
たいしたことないよな日本の司法国家という名の腐った政治
会社のパソコンをグレードアップ
エクセルを発明した人ってどんな頭の中をしているのだろう
今の高性能パソコンの早さも手伝って検索の早さは素晴らしい
この規則に忠実なマシンを使っていて
今話題の首相が発する息子の接待答弁が情けない
心からお詫び申し上げます
口だけは何とでもいえる
息子とは別人なので私に責任はないとする甘さ
安部も妻がやったことに対して同じ手法をとってききた
日本人は心の文化度が高かったのではないのか
いつからこうも嘘で切り抜けるようになったのか
昔の武士は潔白を証明するために腹を切った
その潔白は後世まで語り継がれるだろう
現代の嘘はその場をしのげば許されるということなのか
官僚に対する接待はこの機会にすべての省庁に厳重に調査をしてほしい
スポーツ選手に対するマスコミのスキャンダル追求や芸能人も同様にあれだけ追跡して暴くのに
官僚についての追求はほぼしない
いかに放送業界に圧力をかけているかがわかる
民間調査で6割を超える人が首相の答弁に納得していないのに
のうのうと続けられる意味がわからない
これは自民党の議員が追及して襟を正すべきではないのか
国民をここまで馬鹿にするのか
昔々百姓一揆をやってきた歴史がある
国民一揆を起こしてもいいのではないのだろうか
政治献金も同じこと国会議員が自ら法で認めた賄賂
どこまで金に汚い政治家が多いかがわかる
企業献金やパーテイー券の押しつけが企業との癒着を生み出している
これは地方議員や地方時自体であれば即座に懲戒免職
先日私の知り合いが入札の際に便宜を図ったとして村長の座を奪われた
世界遺産白神で有名な目屋の村長
国の十万円給付の時も国の交付の前に即座に村民に配布したすごい人だったがたった便宜をはかったことで
追放された
国会議員なら許されるのか
検察も手を出せないのがあそこなのだろうか
正義はどこまでで悪はどこまでなのか今の自分には見えてこない
弱いものに強く強いものは弱く
たいしたことないよな日本の司法国家という名の腐った政治
スポンサーサイト