fc2ブログ

記事一覧

剪定開始

体力が回復せずもじっとしていられなくて待ちの剪定を楽しむ
やっぱり畑が一番落ち着く
背中の痛みはまだ引きずっていてハシゴがややつらい
時間がたつにつれて夢中なのかニコニコしている自分がわかる
笑っている自分がいる
俺の死に場所は迷わず畑なんだなって思える
そして思い出すのが親父のこと
剪定をしていて親父が話した言葉が思い出される
鋏を入れるたびに同じことを思う
剪定の奥義とはこんなことなのか
まるで人の生き方を諭すも同様に礼儀まで諭す
剪定を極めるとは生き方を極めると言うことなのだろう
枝先を追い越したくて伸びる枝葉すべて使い物にならず
かっこのいい日当たりの枝も同様に伸びるばかりで良果には結びつかない
暴れようとする枝には刃物は向けず
愚行を行おうとする枝に断裁で知らしめる
焦らず少しずつ陰日向に成りながら熟成された枝は家のかまどを支えて行く
剪定をしているとこんなことが頭をよぎる
空間を早く埋めようとして焦る心がそのまま無用な枝のオンパレードになる
枝は太く短くすべての枝に邪魔にならないように光を提供する事
昨日の夜中に本に書こうとしていた内容を伝えている夢を見た
曼荼羅のようにすべての作業が結びつき土のことから始まり葉のこと果実のこと
すべてがかみ合って素晴らしいりんごができあがる
揺れない下り枝も同様に長い年月がかかる
今年は本腰を入れて本の作成に取りかかろうと思う
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!