fc2ブログ

記事一覧

家の上の剪定を楽しむ

昨年のグロースガン効果なのか下枝の花芽の充実が見て取れる
ワイ化で作業を重視して考えれば高さの制限
下枝の切り詰めが必要になる
かつては自分も高さ5メートルまで高くして収量の増産を狙ったことがあった
それで感じたのが太陽光線の占有率だった
高くする分樹列間の日陰は多くなりその分通路の幅をもっと多く開けなければ光が入らない事だった
それは下枝に良果が成らない事を意味した
欲しいの彫りの深い弦の太くて長い縦長のりんご
迷わず今の剪定を選んだ
それはストレスフリー
土の中は堅いところや柔らかいところが混在する
そうなると根が行きたい方向へすべて行けるとは限らない
当然枝も曲がるし立ったり下がったりしていく
ワイ化栽培ではそろいをよくしたいとそれを誘引したりするのだが
その枝になったりんごはやっぱり狂いが出やすい
あくまで行きたい方向へ伸ばしてやるとビシッと大きな花芽がつく
それは木の見栄えをとるかりんごの質をとるかの岐路に立たされる
今は腹を据えて目指すりんごに向けて剪定を楽しんでいる
剪定しながらありがとうなと声をかけて向かっている
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!