沢ガニ
- 2021/05/17
- 02:04
昨夜ふり続いた雨があがって
朝からカッパいらすの津軽摘果
干ばつぎみだったのが雨が降って一気に
葉が勢いづいた
今の時期は日ごとに生育が進んで
りんごの様相が変わる
天気がいいと朝と夕方でも花に腰が出てきて生き物を扱う実感がわく
夕方畑の脇の山から水が涌き出るところでサワガニがいて専務がバケツ持参で
サワガニ取り
山のミネラル一杯のこの水には生き物がたくさんいる
その水を貯水槽に溜め込んで薬剤散布に使う
生きたミネラルが植物にはご馳走
こうした環境全てが釈迦のりんごを支えている
今年の冬の寒波で木が凍結して降らん病が発生している
一月に冷蔵庫を建てて初の水道凍結があった
それくらい寒かったのだろう
一月の日記にこんなことを書いていた
今年は暖かくてノコにしぶがついてくる
もう水を吸い上げている
水を吸い上げたり寒波が来たりを繰り返すと花芽も凍結して被害があるだろう
これが現実に被害となって現れてきた
朝からカッパいらすの津軽摘果
干ばつぎみだったのが雨が降って一気に
葉が勢いづいた
今の時期は日ごとに生育が進んで
りんごの様相が変わる
天気がいいと朝と夕方でも花に腰が出てきて生き物を扱う実感がわく
夕方畑の脇の山から水が涌き出るところでサワガニがいて専務がバケツ持参で
サワガニ取り
山のミネラル一杯のこの水には生き物がたくさんいる
その水を貯水槽に溜め込んで薬剤散布に使う
生きたミネラルが植物にはご馳走
こうした環境全てが釈迦のりんごを支えている
今年の冬の寒波で木が凍結して降らん病が発生している
一月に冷蔵庫を建てて初の水道凍結があった
それくらい寒かったのだろう
一月の日記にこんなことを書いていた
今年は暖かくてノコにしぶがついてくる
もう水を吸い上げている
水を吸い上げたり寒波が来たりを繰り返すと花芽も凍結して被害があるだろう
これが現実に被害となって現れてきた
スポンサーサイト