運を感じる出来事
- 2021/05/28
- 14:12
広船園地ほのか絶好調
昨年樹勢低下でだいぶ強摘果
休ませ多分今年は近年にない揃いを見せる
作業がしやすいように草刈りを済ませて
運搬車を持ち込もうとするとアクセルワイヤー動かず、ダンプ作動せずで修理場所へ持ち込む
潜って細部を点検してみると細部を点検してみるとアクセルワイヤー交換が必要でセルフローダーで赤平農機に持ち込む
困り事は斎藤さんで改造は経験豊かな彼の技がいきる
ワイヤーを短くしてもらってワイヤーロスを回避
仕事が終わってバイクで志賀坊高原へ
ぐるっと林道を通って行こうと入ってみると轍が深くて轍は大きな石ころだらけ真ん中は雨で土がズルズル状態
引き換えそうかと迷って後ろを振り返るとバイクがハネアゲられた
体は右側に飛ばされ頭をヘルメットまま強打
肘と肩と脇腹、膝も同時に打つ
ズボンをめくると怖くてバイクを立て直して見るとカウルがメッチャリ
先月取り替えたばかりなのに落ち込む⤵️
帰り道だんだんいたいところが増してきた
それにしてもヘルメットのありがたさを知る メットで強打した場所は大きな石
被ってなかったらと思うとゾッとする
守られていることにひたすら感謝したい
昨年樹勢低下でだいぶ強摘果
休ませ多分今年は近年にない揃いを見せる
作業がしやすいように草刈りを済ませて
運搬車を持ち込もうとするとアクセルワイヤー動かず、ダンプ作動せずで修理場所へ持ち込む
潜って細部を点検してみると細部を点検してみるとアクセルワイヤー交換が必要でセルフローダーで赤平農機に持ち込む
困り事は斎藤さんで改造は経験豊かな彼の技がいきる
ワイヤーを短くしてもらってワイヤーロスを回避
仕事が終わってバイクで志賀坊高原へ
ぐるっと林道を通って行こうと入ってみると轍が深くて轍は大きな石ころだらけ真ん中は雨で土がズルズル状態
引き換えそうかと迷って後ろを振り返るとバイクがハネアゲられた
体は右側に飛ばされ頭をヘルメットまま強打
肘と肩と脇腹、膝も同時に打つ
ズボンをめくると怖くてバイクを立て直して見るとカウルがメッチャリ
先月取り替えたばかりなのに落ち込む⤵️
帰り道だんだんいたいところが増してきた
それにしてもヘルメットのありがたさを知る メットで強打した場所は大きな石
被ってなかったらと思うとゾッとする
守られていることにひたすら感謝したい
スポンサーサイト