家の上ふじ仕上げ摘果
- 2021/07/01
- 07:18
今年の実のそろいはいいようだ
迷う範疇の果実が少ない
干ばつの影響からやっと樹勢が回復し枝の太りも増してきた
何より剪定を変えたことは大きい
樹齢に合わせた剪定
齢24年生のわいか
細型を保てばとっくに持たない年齢だが枝を外に出すことで蘇る
毛根のある場所まで伸ばせば枝は器量を発揮するのだがいかんせん形重視の剪定でそうはいかない
今年の果実を見るといけるぞっていう気にさせてくれる
灌注機で貯水槽から水を補給する
宝物の我が家の貯水槽のおかげでミネラルが豊富な地下水が好き放題使えることは感謝でしかない
地下から滾々と湧き出る水量の豊かなこの水は地面すれすれの場所で止まる
コンクリートで作った貯水槽からくみ上げればその分だけ水が補給される
宝の水だ
山から浸透した雨が粘土層を横に移動して圧力で吹き上げる様だ
龍神様でも祀って祠でも建てればいのだろうが
毎日感謝する方がいいような気もする
貯水槽のすぐ上の自宅の畑には縄文土器がゴロゴロ出土する
大昔からここに定住してこの水を使って生きてきた様だ
数千年の時を超えて同じようにこの水に感謝して生きる
壮大な物語が出来そうだ
小さい頃これがため池だった時に俺は落ちて死ぬ目にあったという
そのときに一緒に遊んでいた友達が泣き叫んで助けを求めなければ今の自分はない
偶然近くを通りかかった叔父さんが助けて引き上げてくれなかったら今の自分はいない
以前その貯水槽に一匹の蛇が落ちて疲れ果てて泳いでいたことがある
自分が溺れて時とダブって助け上げた事がある
逃げもせずしばらくそばにいた蛇
神社の方に池と促すがしばし眺めていた事が蘇る
大きなアオダイショウだ
今度は落ちるなよと言葉を交わす
明日も29度の予報だ
ポンプで灌水しながら仕上げ摘果をしようと思う
迷う範疇の果実が少ない
干ばつの影響からやっと樹勢が回復し枝の太りも増してきた
何より剪定を変えたことは大きい
樹齢に合わせた剪定
齢24年生のわいか
細型を保てばとっくに持たない年齢だが枝を外に出すことで蘇る
毛根のある場所まで伸ばせば枝は器量を発揮するのだがいかんせん形重視の剪定でそうはいかない
今年の果実を見るといけるぞっていう気にさせてくれる
灌注機で貯水槽から水を補給する
宝物の我が家の貯水槽のおかげでミネラルが豊富な地下水が好き放題使えることは感謝でしかない
地下から滾々と湧き出る水量の豊かなこの水は地面すれすれの場所で止まる
コンクリートで作った貯水槽からくみ上げればその分だけ水が補給される
宝の水だ
山から浸透した雨が粘土層を横に移動して圧力で吹き上げる様だ
龍神様でも祀って祠でも建てればいのだろうが
毎日感謝する方がいいような気もする
貯水槽のすぐ上の自宅の畑には縄文土器がゴロゴロ出土する
大昔からここに定住してこの水を使って生きてきた様だ
数千年の時を超えて同じようにこの水に感謝して生きる
壮大な物語が出来そうだ
小さい頃これがため池だった時に俺は落ちて死ぬ目にあったという
そのときに一緒に遊んでいた友達が泣き叫んで助けを求めなければ今の自分はない
偶然近くを通りかかった叔父さんが助けて引き上げてくれなかったら今の自分はいない
以前その貯水槽に一匹の蛇が落ちて疲れ果てて泳いでいたことがある
自分が溺れて時とダブって助け上げた事がある
逃げもせずしばらくそばにいた蛇
神社の方に池と促すがしばし眺めていた事が蘇る
大きなアオダイショウだ
今度は落ちるなよと言葉を交わす
明日も29度の予報だ
ポンプで灌水しながら仕上げ摘果をしようと思う
スポンサーサイト