赤平農機研修 龍飛へ
- 2021/08/05
- 07:36
昼に集合して目指すは龍飛
途中是非見に行きたかった太平山元移籍に寄ってくれた
16000年前の土器が出土してその土器に米粒が炭化してついていたという
古代史が覆る発見のあった場所だ
まだ全くの未発掘状態で縄文時代の概念も定住して米を作った文化も変わってしまうはずの貴重な場所だ
じっくり発掘調査をしてほしい場所
海からの距離や標高を合わせて考えればわくわくする地形だ
これから何度も訪れるであろうと思える場所だった
築100年の龍飛旅館
使っている木材の材質がすごかった
エアコンもない部屋なのだが風が流れる工夫が心地よい
近年のホテルもいいが電気が止まったら使えないと思うと何が理想なのかは決めかねる
夕方宿の主人が釣船を出してくれた
役員5人が乗り込み龍飛付近で釣り糸を垂らす
みんなほぼ初心者
それでも立派なタイがあがってくるいい環境だ
俺には散々暴れまくってくれたブリも釣れた
先月よりだいぶ形が大きくなっている気がした
海の上で過ごしやすい温度であったのでこの有意義な時間が嬉しかったな
檜の香りのする新しい風呂も心地よい
調理師の腕がいいのか料理もすこぶる美味
部屋にあがってみんなで飲み直すがエアコンがないから不便かと思いきや
扇風機で過ごす時間がやたらと快適だった
エアコンになれた肌より身体が楽なような気がした満足の神様降臨
途中是非見に行きたかった太平山元移籍に寄ってくれた
16000年前の土器が出土してその土器に米粒が炭化してついていたという
古代史が覆る発見のあった場所だ
まだ全くの未発掘状態で縄文時代の概念も定住して米を作った文化も変わってしまうはずの貴重な場所だ
じっくり発掘調査をしてほしい場所
海からの距離や標高を合わせて考えればわくわくする地形だ
これから何度も訪れるであろうと思える場所だった
築100年の龍飛旅館
使っている木材の材質がすごかった
エアコンもない部屋なのだが風が流れる工夫が心地よい
近年のホテルもいいが電気が止まったら使えないと思うと何が理想なのかは決めかねる
夕方宿の主人が釣船を出してくれた
役員5人が乗り込み龍飛付近で釣り糸を垂らす
みんなほぼ初心者
それでも立派なタイがあがってくるいい環境だ
俺には散々暴れまくってくれたブリも釣れた
先月よりだいぶ形が大きくなっている気がした
海の上で過ごしやすい温度であったのでこの有意義な時間が嬉しかったな
檜の香りのする新しい風呂も心地よい
調理師の腕がいいのか料理もすこぶる美味
部屋にあがってみんなで飲み直すがエアコンがないから不便かと思いきや
扇風機で過ごす時間がやたらと快適だった
エアコンになれた肌より身体が楽なような気がした満足の神様降臨
スポンサーサイト