津軽葉摘み開始
- 2021/08/20
- 07:25
ここ一週間夜間気温が下がっていて一気に着色が進んできた
毎日のように食味を確かめる
糖度ものって味は濃厚なのだがまだデンプンが強くて今年は収穫を少し伸ばそうと思う
今の時期産地市場はこの状態で上場されていくが着色優先の年と熟度先行を勘違いすると
食べる人には不快でしかない
食べる人の評価が直接入ってくる産地直送の怖さはそこにある
出荷して後はすべて混ぜ合わされ誰のりんごか分からない現状のシステムは
外観と需要供給バランスで未熟なものや過熟なものが流通してしまう
今年の九州から関東にかけてのものすごい雨の条件からすれば恵まれている北日本
あの雨がこちらにも降っていればまとものに仕上げられないと思う
そんな土地柄に感謝しながら作業が進む
草が伸びていて作業効率が悪いので乗用モアを取りに行って
草刈りをする
みんなが快適に作業が出来るように
笑顔の中での会話は最高の効率アップだ
日中あまりの暑さに夜になるとバテ気味
これから一週間の予報は晴れか雨
ムシムシした日が続く予報だ
毎日のように食味を確かめる
糖度ものって味は濃厚なのだがまだデンプンが強くて今年は収穫を少し伸ばそうと思う
今の時期産地市場はこの状態で上場されていくが着色優先の年と熟度先行を勘違いすると
食べる人には不快でしかない
食べる人の評価が直接入ってくる産地直送の怖さはそこにある
出荷して後はすべて混ぜ合わされ誰のりんごか分からない現状のシステムは
外観と需要供給バランスで未熟なものや過熟なものが流通してしまう
今年の九州から関東にかけてのものすごい雨の条件からすれば恵まれている北日本
あの雨がこちらにも降っていればまとものに仕上げられないと思う
そんな土地柄に感謝しながら作業が進む
草が伸びていて作業効率が悪いので乗用モアを取りに行って
草刈りをする
みんなが快適に作業が出来るように
笑顔の中での会話は最高の効率アップだ
日中あまりの暑さに夜になるとバテ気味
これから一週間の予報は晴れか雨
ムシムシした日が続く予報だ
スポンサーサイト