fc2ブログ

記事一覧

長峰ふじ葉摘み

みんなそろってふじ葉摘み
8人体制でどんどん進む
美穂は冷蔵庫でジュース検品
朝嶺桜に腰の湿布を貼ってもらう
貼賃 500円
腰の負担のことを考えてみたらなるほどの実感
20年前に園地倍増の2町歩購入
この時点でほかの倍の面積をこなしていくには身体には倍の負担は覚悟していた
10年前会社設立
すべて自社販売に向かうにはいったん収穫したものを再度箱詰め発送
ここで又に倍の負担は覚悟した
普通の農家の4倍の負担が身体にのしかかる事になる
それでも自分が目指して選んだ道
腰に自転車のチューブを巻いて乗り越えてきた
その間左手首の手術、両手の腱の手術、右手首の手術、右肘の手術、右腕二頭筋断裂、毎年の痛み止め注射
大きくもない身体は酷使されすり減っていくのを感じていた
気力で乗り越えていける
夢に向かっている途中で挫折するわけにはいかないんだと鼓舞してきた
先日の医師が重量物を扱う仕事をしているんですかと聞いてきた
普通の農作業だといいながらもMRIにはそう見えたかと思えた
あと20年使えるように修理してくれとお願いした
もう定年の年齢
確かに筋力は相当落ちている実感がある
お尻の筋肉が減って固い床に座るとやたらとお尻が痛い
こうなると又自分の内側から負けじ魂が起き上がる
トレーニングしよう
夜実家の母親の緊急入院で黒石病院に医師の許可をもらっての面会
帰りはポカラダイニングでナンカレーを食べてきた
遠いインドからこっちまできて経営するのを見て励まされた
片言の日本語での日本への外国進出
生産物の価格低迷を景気のせいにしたり何かのせいにする我々にかけている部分を学ばせてもらった
帰りにタンドリーチキンが余って紙に包んでテイクアウトしていいですかと聞くと
パッケージと買い物袋をくれた
お金を払おうとするサービスですという
日本のスーパーがみな有料に踏み切っているのに外人は無料かい
国会議員に金をつぎ込みエコだゴミ縮小だと適当ないいわけをつけて国民から金を巻き上げる法整備をする国に成り下がった
商品を買ってもらう姿勢から売ってあげる大型チェーンになってしまった
そこには地方の小さなお店が経営不振で亡くなってしまった背景がある
人は便利さだけを追求していくといずれ大きなしっぺ返しを食うような気がして成らない
急がば回れ、目先より遠くを目指せ
今の心境だ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!