fc2ブログ

記事一覧

かげのふじ葉摘み

今日はかげの道路端の葉摘みをする
今はびっしりとりんごの木が詰まったが一時期フラン病が大発生したとき
いくら対処しても放任園がそばにあれば防ぎきれないくらいにフラン病が発生したことがある
りんごの収穫が済んでからと春に2回フラン病の特別散布を10年くらいやった
木を植えても植えてもフラン病がついて畑はがらんとした時期があった
徹底的に治療を重点的にやるようになってようやく抑え込めるようになった
堆肥効果も大きいような気がする
木に余力があると回復力も強いように感じている
労働力が足りなくて全園地にくまなく堆肥を撒けなかった時期とフラン病が多発した時期が重なっている気がする
今は従業員がいてくれて作業が前倒しできるようになった
機械ですべて賄える作物ではないためどうしても人の手が必要になる
そして出荷までこなすには家族労働では限界がある
会社にしてよかったと思える瞬間だ
株式会社 釈迦のりんご園 設立から10年目
会社にしてからがらりと変わった
いろんなことに挑戦できる余力が生まれた
息子と同年代の社員が増え若い機動力はみていても頼もしい
社長として社員は家族であり息子娘たちだと思っている
毎日感謝して過ごせる今の環境がありがたい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!