fc2ブログ

記事一覧

休日返上の剪定を楽しむ

家の上の剪定が終わった
今までわいか栽培をしていくと目標とする樹形があってそれにそぐわない台木を
これがいい、これは向かないという判断方法をとってきた
近年樹形に台木を合わせるこちがいかに自分勝手な発想なのかということを感じている
台木はそれぞれが持っているポテンシャルがある
台木にあった樹形にもっていくことで素晴らしい特性を発揮してくれる
わいか台木に比べれば強くて使えないマルバ台木でさえ十分に枝を伸ばしていけば
節間がびっしり詰まって落ち着いてしまう
子育てと同じで大人が思う方向へと育てようとすればその子の無限の可能性の積んでしまう
今の教育方針が子供の将来をつぶしているように思える
塾通い偏差値一辺倒の評価大学院と知識の埋め込みを図っているが大成する人間教育とは思えない
管理社会におけるロボット養成にはいいのだろうが
人を使う人間にはなっていけないと思う
昔は中卒でも立派に会社を立ち上げて成功したり
素晴らしい職人になった人も多数いる
これがりんごの木から学ぶ人生論
本来持って生まれた多能性を最大限に発揮してやることが成功へのステップに見えてくる
学歴社会が生み出した落ちこぼれ登校拒否引きこもり
すべては金太郎飴教育が生み出したモンスターだ
それらを救済するのがこれからの日本を救うような気がする
知識よりも知恵を育む教えを望みたい
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

救世主釈迦

Author:救世主釈迦
FC2ブログへようこそ!