みち銀会長来社
- 2022/06/10
- 16:53
長峰シナノスイート摘果
摘果すると次の日新芽が伸び始める
実をたわわにつけて全てに養分を送り込んでいる状態から一つ成りに解放されて
一気に成長が促進される
2時半みちのく銀行会長の高田さんと城東支店の支店長斎藤さんが訪ねてきてくれた
会長は我が社の冷蔵加工施設の式典にも参列してくれた方で
当時を懐かしんで会話が弾む
青森県の基幹産業は農林水産業
工業団地や企業誘致もやっては来たがあまり芳しくない
農業立県と銘打って次世代まで存続可能な政策を望む
田舎もんは田舎を売りこめばいいと思う
この地元の資源は他では確保出来ない
全国一斉に農林水産業業を動かそうとしてもどだい合うものではない
新規就農者のシステムも真っ向から反対したい
地元で後を継ぎ頑張っている後継者を大事にしてくべきだと思う
農業の就農人口が増えているという国会の数字あわせのための新規就農
農業を知らない奴らがこんな仕組みを考えるからほぼ失敗するのは当たり前だ
あまりにも中央とかけ離れた地方の現状
衆議院選挙参議院選挙のための政治家ならいらない
地方の声を届けるために入れた票を無駄にするな
摘果すると次の日新芽が伸び始める
実をたわわにつけて全てに養分を送り込んでいる状態から一つ成りに解放されて
一気に成長が促進される
2時半みちのく銀行会長の高田さんと城東支店の支店長斎藤さんが訪ねてきてくれた
会長は我が社の冷蔵加工施設の式典にも参列してくれた方で
当時を懐かしんで会話が弾む
青森県の基幹産業は農林水産業
工業団地や企業誘致もやっては来たがあまり芳しくない
農業立県と銘打って次世代まで存続可能な政策を望む
田舎もんは田舎を売りこめばいいと思う
この地元の資源は他では確保出来ない
全国一斉に農林水産業業を動かそうとしてもどだい合うものではない
新規就農者のシステムも真っ向から反対したい
地元で後を継ぎ頑張っている後継者を大事にしてくべきだと思う
農業の就農人口が増えているという国会の数字あわせのための新規就農
農業を知らない奴らがこんな仕組みを考えるからほぼ失敗するのは当たり前だ
あまりにも中央とかけ離れた地方の現状
衆議院選挙参議院選挙のための政治家ならいらない
地方の声を届けるために入れた票を無駄にするな
スポンサーサイト