32度
- 2022/07/03
- 18:03
今日は晴天で湿度はないが直射日光はやたらと熱い
木陰に入ると過ごしやすいのだが日当たりはすごかった
汗と水の交換
マスクをした都会の40度は想像を絶すると思う
昨日の夜のサウナ帰りにテレビでやっていたことが気になった
1000品目を超えて値上がりする最中に値下がりしている物がある
映し出された物は野菜だった
高温障害を避けるために前倒し出荷が続き市場がだぶついているからだという
これで又生産現場はたたかれる
本当に値上げのしわ寄せはいつも農産物でいいのか
米も同様に生産現場では肥料だけでも2倍に値上がりしてやっていけないという
ハウスのビニール等も同様に高騰していている
パイプも鉄製品の値上げで苦境に立たされている
せめて通常の価格を維持できればいいが農産物の半値は納得出来ない
観光業はどんどん税金を投入していながら食に関しては全く無策
いまのままウクライナとロシアが長引き中国が台湾と戦争を始めれば
日本は兵糧攻めに遭う
木陰に入ると過ごしやすいのだが日当たりはすごかった
汗と水の交換
マスクをした都会の40度は想像を絶すると思う
昨日の夜のサウナ帰りにテレビでやっていたことが気になった
1000品目を超えて値上がりする最中に値下がりしている物がある
映し出された物は野菜だった
高温障害を避けるために前倒し出荷が続き市場がだぶついているからだという
これで又生産現場はたたかれる
本当に値上げのしわ寄せはいつも農産物でいいのか
米も同様に生産現場では肥料だけでも2倍に値上がりしてやっていけないという
ハウスのビニール等も同様に高騰していている
パイプも鉄製品の値上げで苦境に立たされている
せめて通常の価格を維持できればいいが農産物の半値は納得出来ない
観光業はどんどん税金を投入していながら食に関しては全く無策
いまのままウクライナとロシアが長引き中国が台湾と戦争を始めれば
日本は兵糧攻めに遭う
スポンサーサイト