ほのか葉摘み
- 2022/08/27
- 11:26
作業がしやすいように草刈りをする
今日は肩掛けも併用して隅々まで綺麗に草刈り
結構暑い一日で体重が2キロ減った
ここ数年嫌10年も前からかもしれない
政治に興味のなかった自分なのだが何で日本の政治は見苦しいのかと思えるようになってきた
政党争い、選挙対策、金集め
代議士もまた自分の私腹を肥やすために出ているのかと思うほどに見苦しい失態が見え隠れする
冠婚葬祭に顔を出すために都会と往復が繰り返されほんとに国民のためにと動いているのだろうか
選挙になれば名前も知らないような小さな政党が声高らかに私達は国を変えると意気込むも
その人数で政権も取られないし何をほざくと言いたくなる
少子化対策も同様に根本的に授業料免除や医療費免除で変わるわけがない
国内に仕事がなくなって生活基盤がぐらぐらしているから若者は子育てをする余裕がなくなっている
つまり政策の失敗
最近は経済対策として補助金のばらまきがものすごい
会社を作れば数千万事業転換をすれば数千万
一体誰のために出している予算なのか
そんなにこの国は金が余っているのか
そんな使い道ばかり模索するよりも新生児が生まれたら500万円贈呈
成人まで地域がお金の負担をする
今後人口5000万人をわる予測に少子化対策は再需要課題ではないだろうか
一次産業界も食料を作り出す人がいなくなる
田舎を粗末にすればピラミットは崩れてしまうだろう
今日は肩掛けも併用して隅々まで綺麗に草刈り
結構暑い一日で体重が2キロ減った
ここ数年嫌10年も前からかもしれない
政治に興味のなかった自分なのだが何で日本の政治は見苦しいのかと思えるようになってきた
政党争い、選挙対策、金集め
代議士もまた自分の私腹を肥やすために出ているのかと思うほどに見苦しい失態が見え隠れする
冠婚葬祭に顔を出すために都会と往復が繰り返されほんとに国民のためにと動いているのだろうか
選挙になれば名前も知らないような小さな政党が声高らかに私達は国を変えると意気込むも
その人数で政権も取られないし何をほざくと言いたくなる
少子化対策も同様に根本的に授業料免除や医療費免除で変わるわけがない
国内に仕事がなくなって生活基盤がぐらぐらしているから若者は子育てをする余裕がなくなっている
つまり政策の失敗
最近は経済対策として補助金のばらまきがものすごい
会社を作れば数千万事業転換をすれば数千万
一体誰のために出している予算なのか
そんなにこの国は金が余っているのか
そんな使い道ばかり模索するよりも新生児が生まれたら500万円贈呈
成人まで地域がお金の負担をする
今後人口5000万人をわる予測に少子化対策は再需要課題ではないだろうか
一次産業界も食料を作り出す人がいなくなる
田舎を粗末にすればピラミットは崩れてしまうだろう
スポンサーサイト