家の上ふじ葉摘み
- 2022/10/05
- 17:56
急に着色が進んだ気がする
ふじ特有の太陽光線よりも強い寒さ
霜が降りるくらいの天候が最近少なくなった
11月に入るとその寒さのおかげでぐんぐん着色したのだが
最近は11月後半になってやっと寒さがやってくる
炭酸ガスの影響での温暖化は作り作り事だと思うが
地球規模ではかつてかなり上下している
縄文時代の温度は3度も高かったという
一方氷河期の気温は動物を死滅させた
南極の氷からはマンモスの氷付けが出てくる
その胃袋には草が未消化のまま残っていたそうだ
それほどに暖かかった南極が急激に冷たくなったということだ
今の気候変動のうねりは金まみれの利権合戦が見え隠れする
本気で温暖化を食い止めたければ砂漠の緑地化、植林、化石燃料廃止など出来るはずだ
弱いところにだけ厳しい決断
都会は車がなくてもいいさ
田舎は車が生命線
全て電動化で一次産業は壊滅する
漁船、農林水産業の機械等命を守る食料を得るためのエンジンまで締め付けている
やるならやってみろい
食料は出来なくなるから餓死してみればいい
俺らは土とともに生き残る
国会の馬鹿どものは分かるまい
金で食べ物が買えるうちは戯れ言を語るはずだ
ふじ特有の太陽光線よりも強い寒さ
霜が降りるくらいの天候が最近少なくなった
11月に入るとその寒さのおかげでぐんぐん着色したのだが
最近は11月後半になってやっと寒さがやってくる
炭酸ガスの影響での温暖化は作り作り事だと思うが
地球規模ではかつてかなり上下している
縄文時代の温度は3度も高かったという
一方氷河期の気温は動物を死滅させた
南極の氷からはマンモスの氷付けが出てくる
その胃袋には草が未消化のまま残っていたそうだ
それほどに暖かかった南極が急激に冷たくなったということだ
今の気候変動のうねりは金まみれの利権合戦が見え隠れする
本気で温暖化を食い止めたければ砂漠の緑地化、植林、化石燃料廃止など出来るはずだ
弱いところにだけ厳しい決断
都会は車がなくてもいいさ
田舎は車が生命線
全て電動化で一次産業は壊滅する
漁船、農林水産業の機械等命を守る食料を得るためのエンジンまで締め付けている
やるならやってみろい
食料は出来なくなるから餓死してみればいい
俺らは土とともに生き残る
国会の馬鹿どものは分かるまい
金で食べ物が買えるうちは戯れ言を語るはずだ
スポンサーサイト