プリンター購入
- 2022/10/12
- 18:14
長峰ふじ弦回し
夕方新しいプリンターを買いにいく
ケーズデンキで見て回るとほぼほぼ2ヶ月待ち
どうなってんだと店員に聞くと半導体ばかりじゃなくてプリンターの部品も
中国から入ってこないという
一個展示しようとしていた新品の箱があってそれを買いたいとお願いした
無事に買えることになってお持ち帰り
なにがメイドインジャパンよ
海外の安い労働力をもとめて海外生産
利益のみをむさぼり肥えてきた日本経済
今度は逆にやられる番だ
海外が経済力をつけて日本のお金の価値がどんどん下がる
食べ物もエネルギーも輸入する物全てが高騰していく
入ってくればまだいいが今後買えなくなる物が多々出てくるはずだ
経済政策に失敗した日本
浮いた金を世界中にばらまいて90兆円という巨額の金を世界にばらまいた
海外であれば足のつかないバックメリットは大きいのだろう
その金を国内に使えばエネルギーも諸問題も解決出来たろうに
経済大国を気取って国民の食料をおろそかにしてきた
未だ30パーセント台の食料自給率
これで中台戦争が始まればもはや食料も入らなくなる
産業革命で世界を制覇したイギリスはかつて今の日本と同じ経験から食糧自給率を満たすために
シフトチェンジした
今や100パーセント超えて自国で食料がまかなえる
世界の先進国はほぼ食糧自給率を100まで持っていっている
なぜ日本はここまで国民を犠牲にするのか
国民が飢えても金儲けがしたいのか
有史以来最低の政治家揃いだと思う
毎日毎日政党争い
揚げ足取り
あれじゃあ日本の将来を憂うやつなどいないだろう
道を照らす宗教家も正道を示して欲しい
未来の子孫達に負の遺産を背負わせていけない
夕方新しいプリンターを買いにいく
ケーズデンキで見て回るとほぼほぼ2ヶ月待ち
どうなってんだと店員に聞くと半導体ばかりじゃなくてプリンターの部品も
中国から入ってこないという
一個展示しようとしていた新品の箱があってそれを買いたいとお願いした
無事に買えることになってお持ち帰り
なにがメイドインジャパンよ
海外の安い労働力をもとめて海外生産
利益のみをむさぼり肥えてきた日本経済
今度は逆にやられる番だ
海外が経済力をつけて日本のお金の価値がどんどん下がる
食べ物もエネルギーも輸入する物全てが高騰していく
入ってくればまだいいが今後買えなくなる物が多々出てくるはずだ
経済政策に失敗した日本
浮いた金を世界中にばらまいて90兆円という巨額の金を世界にばらまいた
海外であれば足のつかないバックメリットは大きいのだろう
その金を国内に使えばエネルギーも諸問題も解決出来たろうに
経済大国を気取って国民の食料をおろそかにしてきた
未だ30パーセント台の食料自給率
これで中台戦争が始まればもはや食料も入らなくなる
産業革命で世界を制覇したイギリスはかつて今の日本と同じ経験から食糧自給率を満たすために
シフトチェンジした
今や100パーセント超えて自国で食料がまかなえる
世界の先進国はほぼ食糧自給率を100まで持っていっている
なぜ日本はここまで国民を犠牲にするのか
国民が飢えても金儲けがしたいのか
有史以来最低の政治家揃いだと思う
毎日毎日政党争い
揚げ足取り
あれじゃあ日本の将来を憂うやつなどいないだろう
道を照らす宗教家も正道を示して欲しい
未来の子孫達に負の遺産を背負わせていけない
スポンサーサイト